サイズが気になりだして、チェインメイルブレスレットのマルカン外して長さ調整! | ますいゆりこの夢工房 'Studio Dream'

ますいゆりこの夢工房 'Studio Dream'

❤ 夢を形に! 
  ワイヤークラフト&アート・くりすたるグッズ・Powertex ・ハーバリウムのデザイン・制作・講師
❤ 津田沼ロッソStudioは8月末で千葉ニュータウン西白井Studioに統合いたしました。
❤ 趣味のレッスンから資格取得まで



  


 

おはようございます!

夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。

 
昨晩はお洋服の整理で間に合わず
 日が明けての記事投稿になりました。


お洋服に合わせて
 いろいろなバングルやブレスレットを
 とっかえひっかえ楽しんでいますが

どうも最近、サイズが気になりだしてます。

緩めのサイズが好きで
 ピッタリ手首におさまるより
 腕の動きによって
 あちこち動いてくれるのを
 楽しんでいましたが

もう少し細めがいいかなぁ〜と
  思い出し、サイズ調整を始めました。


こんなです。



先日、ガーゼのLサイズのシャツに
 細身パンツ👖を合わせたとき
 赤いカラーが欲しくてこれ。


ずっと以前に
 ゲネス多絵先生にチェインメイルを
 習っている頃のもの。


繋ぎ部分のマルカンを外したところ。
スノーカラーの2mmワイヤーで作った
 フックも長いので
 この写真を撮ったあと
 外して短くカットしました。


付けると、手首でちょっと遊ぶゆるみ。
 これでしばらく様子をみて
 たくさんあるチェインメイルの
 ブレスレットも調整しようと思ってます。


ちょっとしたことなんですけど
 こんなところでの
 好みも変わってくるんだな〜と
 感じている次第。


そのうち、お直ししたものの
  着画を撮ってみよう。^ - ^
  
 
  

 
どちらかを1日1回
 クリック!していただけると

    矢印  うれしいですハート


  
   にほんブログ村  

 

にほんブログ村 インテリアブログ 手作りインテリアへ
 にほんブログ村

 


いつも、ありがとうございますありがとう 

 

 

 

では、またね。