同じレシピから趣きの異なるワイヤー作品はいかがでしょか! | ますいゆりこの夢工房 'Studio Dream'

ますいゆりこの夢工房 'Studio Dream'

❤ 夢を形に! 
  ワイヤークラフト&アート・くりすたるグッズ・Powertex ・ハーバリウムのデザイン・制作・講師
❤ 津田沼ロッソStudioは8月末で千葉ニュータウン西白井Studioに統合いたしました。
❤ 趣味のレッスンから資格取得まで

 
 

  

 

 

 

こんばんは。
夢工房ますいゆりこ です。
 
 
★3月までのレッスンカレンダーを更新しました。
★体験レッスン募集中です!
一番下のご案内のURLからお問合せ下さいね。
 
 
 
さて、きょうは1日かけて
  「趣味なび」に載せてある夢工房情報の更新!
 
 
掲載して直ぐに、
ワークショップの販売手数料が
   有料化になってしまったので
   そのままにしていたのですが。。
 
にもかかわらず、
  たまに問い合わせが入るのです。
 
 
なので、
昨年また無料になったというので
掲載情報を更新してみました!
 
 
 
ワンタイムのワークショップも
   試しに申請してみましたが
   さて、どんな展開になるのやら、、、
 
    楽しみに審査を待つことにいたしましょう❗️
 
 
 
 
 
で、今日のワイヤー作品は
   好評だった春バージョンの
    ウェルカムプレートを小さくした
 
  トイレのドアプレートのご紹介でっす!
 
 
 
これ!
 
 

 
   
比較してみるのに、
   またウェルカムプレートの写真も
    下に載せますが。。
 
 
こちらの「lavatory」プレートの
ワイヤーの線径は、2mm。
 
 
 
「welcome」のほうは、3.2mmだから
かなり小さいのです。
 
 
写真だと比べにくいですね!
    実物がロッソなので。。。
    並べて写真が無理なんよ!
 
 
 
{4836BD19-C6CE-43E4-BAD2-7A1E72C90379}

 
 
welcome のほうは文字カラーが
    メタリック色のシャインゴールドで
    華やかな感じ❣️
     
lavatory のほうは
     ゴールドの標準色という渋目のカラー❗️
 
 
 
縮小コピーを何度かやってみて
     ちょうどよいサイズを手探り。。。
 
 
うち、白いドアが多いから
    受講生さんがトイレに行くとき
    どのドアを開けていいのか
    迷うのよね。
 
 
なので、わかりやすいように
   トイレのドアに付けました。。
 
 
Toiletよりlavatoryのほうが
     お上品かと思ったんですけど。。
    使い方に、今ひとつ自信がない。。。
 
 
 
え〜と。。とりとめなくなってきたね!
 
 
言いたかったのは❣️
    同じレシピからでも
    縮小、拡大、カラーのは違いなんかで
 
まったく趣きが変わってくるよ〜〜と
   言うことだったわけさ。
 
 
ひとつから。。。いっぱ〜〜い❣️
    アレンジするのって
    頭の体操にもなるしね。
 
意外性もあったりすると
    会話も弾むしね〜〜
 
 
ちょっと!
    嘘だと思って〜
    試してみてくださいましな❣️
 
 
あ、「趣味なび」ボタンを
   復活させたので、こちらも
    お試しあれ〜〜💕
 
 
 
あ、それから5ヶ月ブログを休んだので
にほんブログ村でも苦戦中!
 
1クリック2ポイントまで
            下落してましたのを
ようやく4ポイントまであげましたが。。
9ポイントに戻すまでの。。先は遠いわ。。
 
 
よかったら、
こちらのクリックもよろしく〜〜💕
 
       ⬇️
 
 
どちらかを1日1回クリック! していただけると

    矢印  うれしいですハート
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村  

 

にほんブログ村 インテリアブログ 手作りインテリアへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

「趣味なび」でも
  「夢工房」をご案内しています。
    ▼ クリックしてください!
   教室・スクール検索『趣味なび』 
 

 

 

 

     では、またね

 

 

 

■ますいゆりこの夢工房

◆カラーワイヤインストラクター養成講座

2020年2~4月開講の受講生さん募集中です

    説明会&ワークショップもご相談ください

 インストラクタ―養成講座の詳細はこちら

◆ 1dayレッスン・体験レッスン

 種目:ワイヤークラフト

            写真転写などミクストメディアの絵画

            くりすたるグッズ

 日時随時受付

     (下記2〜3月のレッスンカレンダー参照)

 場所:津田沼ロッソStudio 

            千葉ニュータウン西白井Studio

 レッスン作品:ご希望の作品をご相談ください

 

  2〜3月のレッスンカレンダーを更新しました

 お問合せ・お申込みはこちら