今回は久々にツレとタイへ行きました。
当時、台湾経由が一番安かったので、ツレが中華航空の会員になっており、台湾経由で行くことになりました。
なお、このころになると、ツレは単独(正確には会社関係などの人たち)でタイに行くようになり、一緒に行く機会は減っていました。
その場合も台湾経由でよく行っていたようです。
台湾の空港は新しいターミナルができて、ずいぶんきれいになっていました。
日本からの便は旧ターミナルに到着したのですが、タイへの便は新ターミナル発でした。
両ターミナルの間は新交通システムで結ばれており、この社員はその乗り場です。
これは新交通システムの線路。車両は昔、成田空港の第二ターミナルにあったような感じでしたが、新しいのできれいでした。
空港内に合った自動販売機。中身は台湾の飲み物ですが、日本によくある自販機そのもの。
タイの到着は薄暗くなってからでした。
ラオスのビザがこの年に不要になったとのことで、モーチットからバスでノンカイへ向かうことになりました。