(パタヤ) タイは肉類が安いですね。 | 過去の記憶タイ

過去の記憶タイ

男性向けのコンテンツです。
女性お断り。
タイを中心とした過去ネタを紹介していく予定です。

パタヤのBig-C の肉売り場を見てみました。

 

タイでは鶏肉はこんな感じで売られています。

 

 

値段は Kg あたりの値段のはずなので 1Kg あたり日本円で 200 円くらいですね。

 

中央が骨なしもも肉、右側は骨付きもも肉です。

 

大きさにもよりますが、1 Kg だと4~6本くらいじゃないでしょうか?

 

日本では冷凍のアメリカ産骨付きもも肉が1本 150円(小)から300円(特大)くらい、ブラジル産冷凍骨なしもも肉が5本くらい入っていて 900 円~1000 円くらいだと思います。(いずれも税別価格)

 

国産もも肉だと、1枚500円とかしますから、それに比べるとメチャクチャ安いですね。

 

豚肉も同様に安いのですが、牛肉はオーストラリアからの輸入が多いので、「国際価格」になってしまい。それほど安くはないです。