パタヤ4日目になると、夜遊びにいろいろ出かけるのも面倒になります。
ということで、ホテル近くのLKメトロとソイ・ダイアナ周辺をぶらぶらし、飲み歩きました。
この時期は乾季なので、夜は涼しくて快適です。
本来ならこの季節(11月~2月)はハイシーズンなので、欧州からの観光客がどっと押し寄せるはずなのにファランが少ないです。
もちろん、ファランの比率は高いんですが、この周辺は爺さんの長期滞在者がほとんどなので、「観光できました」という感じのファランはそれほど多くない感じです。
長期滞在者は金がないので、安いバービアで女もつけずにビールをチビチビするだけです。
昔だと、羽振りのいいファランが大勢いてバービアでバカ騒ぎをしていましたが、たいていのバービアは閑古鳥が鳴いています。
写真のバービアはソイ・ダイアナの真ん中あたりの店ですが、客はいつも一人か二人です。
嬢が声を張り上げて客引きしますが、なかなか客が入りません。
そのため、オバサンの嬢は金がなくてたいへんです。
若い子ならたまに店外デートがあり、大金を稼げるけど、自分はそれがないのでぜんぜんお金が足りないとこぼしていました。
(どうやって生活しているんでしょう?)
食事は毎日ソムタムで、店にいるときは他の嬢が買った屋台飯をいっしょに(つまり、ただ飯)を食べるようです。
聞くところによると、店まで20分も歩いてくるとか・・・。
歩くのが大嫌いなタイ人がですよ!!!
因みに金のある嬢だと、バイクタクシーを使うようです。