(パタヤ) セントラルマリーナは意外と健在でした。 | 過去の記憶タイ

過去の記憶タイ

男性向けのコンテンツです。
女性お断り。
タイを中心とした過去ネタを紹介していく予定です。

北パタヤの大型モールのセントラルマリーナですが、近くにターミナル21ができたので、お客がそちらへ流れてしまい、前回、行ったときは閉まっている店が増えてヤバそうな雰囲気でした。

 

今回、SIM を買いに行ってみたら、賑わっているとは言えないまでも、そこそこのお客さんが入ってました。

 

 

これはフードコートですが、小さいながらもお客さんが入っています。噂では閉鎖されたと聞いたんですが健在でした。 

 

 

セントラル・マリーナにもカフェ・アマゾンができていました。

カフェ・アマゾンはタイの格安カフェですが、最近、ずいぶん勢力を広げています。

2年前には1店舗もなかったパタヤにも今は何店舗かあります。(ブアカーオ・ナイトマーケットにもあります)

 

 

ここは Big-C が併設されているので、一定の買い物客が常にあります。そのため、思ったほどの客数減にはなっていないようですね。