ベビーマッサージで毎日を楽しく♡

育児の不安が自信に変わる!

 

ママと赤ちゃんの笑顔と幸せが溢れるお教室

 

\ 昭島・立川・国立・日野・八王子 /

モンテッソーリ教育もお伝えできる保育士

【Makanababy】の矢部香菜です。

 
 
 

 
可愛い可愛い我が子♡
 
できることなら、ずーーっと
抱っこしていたいですよね(*^-^*)
 
 
でも・・・
 
 
『抱きぐせがつくから、
 泣いたからってすぐに
 抱っこしない方が良いよ』
 
と言われたことはありませんか?
 
 
私はあります。。。
 
 
実は、これはもう
かれこれ75年くらい前(戦後)に
アメリカから入ってきた考え方。
 
でも、それよりもっと昔の日本は、
スキンシップたっぷりの国だったのです!
 
(理論などは、初級講座でお伝えしています^ ^)
 
 
そもそも、『抱きぐせ』
がつくと何がいけないの?
 
●抱っこの要求に応えてばかりいると、
 ますます抱っこを要求するようになる。
 
●抱きぐせがつくと、
 子どもが親離れできず、自立が遅れる。
 
などと言われたりしませんか?
 
 
 
でも・・・
 
 
本当に良くないの??
 
 
赤ちゃんが、抱っこして~!!!
 
と訴えているのに、
 
『抱きぐせがつく』という理由だけで
 
無視をすることは、ママにとって
 
とても辛いことだと思います。
 
 
もちろん、他の理由で、
どうしても手が離せなくて抱っこできない。
などは誰にでもあると思います ^ ^
 
 
でも・・・
 
 
抱きぐせがつくって言われているし・・・
 
本当に抱きぐせがついたら
良くないのかもしれないし・・・
 
 
と思っているママたちに、
声を大にして言いたい(*^-^*)
 
 
抱きぐせなんて
ついてなんぼじゃー♡
 
(関西人ではありませんw)
 

 
 
それにはきちんと理由があるから
声を大にして言えるのです ^ ^ !!
 
 
『抱きぐせ』は、
 
今、目の前にいる我が子の姿
しか見ていないんです。
 
もちろん、目の前の赤ちゃんは
今は一番大事で、
 
だからこそ、
 
「抱っこしてーーー!」
 
と泣いたら、
ぜひその本能の欲求に
応えてあげてほしい。
 
 
 
でも、もうひとつ。
 
目の前の我が子だけでなく、
 
もう少し大きくなった時の我が子
 
 
ここもとっても大切。
 
同じ我が子ですからね♡
 

 
「抱っこ」と「将来」
の関係性について。


お母さんが知っててよかった!
と思える詳しいお話は、
こちらでお伝えしています ^ ^
 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

#コロナ#新型コロナウィルス

#緊急事態宣言#自粛生活#解除

#おうち生活#ステイホーム#コロナ禍

#マスク#手作りマスク#第二波

#発散#ストレス発散

#おうち時間#自己肯定感

#リラックス#ふれあい#マッサージ#タッチケア

#オンライン#オンライン講座#Zoom

#背中スイッチ#ママの悩み#寝てくれない

#イヤイヤ期#自己主張#兄弟育児
#子育て#育児ノイローゼ#保育士#元保育士

#立川市#国立市#昭島市#八王子市#日野市

#玉川上水#東大和#武蔵村山#福生#小平

#国分寺#小金井#府中#調布