おはようございます!

リユースマスターインストラクター 田中美香です。

先日、ソファの査定に納得いかない事を
ブログに書きました!
その後、他社にも査定をお願いし
比べる事で納得した結論を出す事が出来ましたv(^-^)v

今回、ソファを査定して思った事。
階段を通るサイズにしよう!

今あるソファ、
ベランダから釣り上げて搬入した物でした。

そうなると手放す時も
搬出がベランダからになります…

組み立て式、
もしくは、コンパクトなサイズの物にし
手放しやすい物を購入しようと固く心に誓いました!

新年早々、やりたい事はなんですか?
不要な物を手放し身軽になりませんか?

ソファの他にも色々な物を手放しています。
手放し方や手放し先で迷われている方、
リユースについて一緒に学びませんか?

現在募集中の講座です。

リユースマスター2級認定講座
2月13日(月)詳細はこちら
13:30~
16:00  
 東京
大田区蒲田 
消費者生活センター  

そして、3月は福島県福島市で開催します!
地元での開催、嬉しい(≧▽≦)
福島での開催については、また改めてご連絡したいと思います。

そもそも、リユースマスターって?と思われた方、こちらの記事をご確認ください!

心身共に身軽になるよう
私も頑張ります!

それでは、また!