こんにちは!

 

日本にいながらママが国際感覚を身につけて

世界にはばたく子どもを育てる

グローバルスタンダード子育てを配信している

マカナです🌍

 

 

写真は全く今日のブログと関係ないですが、

大好きなモルディブ🇲🇻

また早くいきたいな〜⛵️

 

今朝、このインスタアカウントみつけて一瞬でにファンになりました🔥

 

 

 

看護休暇、日本でも2005年からは従業員の権利として義務化されている制度、

 

🇯🇵日本

未就学児

年間5日(2人以上だと最大10日)

有給無給は会社が決める

 

🇸🇪スウェーデン

8歳まで

年間120日

給与の80%支給

 

この差😂

そして制度はあるにしても、日本にだと、

取得するのに、申し訳ないなー、取りづらいなーって思いません?

たった5日なのにね。笑

 

 

スウェーデン、120日!!

それどころか、友人の子供のためにも使えるなんて、想像超えてた!!

 

 

私も、昔日本で転職活動中に友人のスウェーデン人の友人に新しい職場の有給って何日?

と聞かれて「10日で、1年に1日ずつ増えるよー」と言ったら、

 

はっ!?????

なんで交渉しないの???

 

と聞かれてハッとしました😳

確かに、給与交渉はするけど、

有給休暇日数の交渉なんて、考えたこともなかった・・・

日本企業ではそもそも有給余るのが普通だし。

(私は日本企業で働いている間、全消化してきたレアな人でしたが。笑)

 

日本は諸外国に比べると、祝日が多めで、その他に年末年始休暇や

夏季休暇があるので、一概におやすみが少ないとは言い難いけど、

 

自由に取れる休み

長期バケーションの休み

 

が圧倒的に少ない!!

 

時間=お金

時間=人生=命

 

☑️授業に遅れるのはダメなのに、終わるのが遅れることがある

☑️始業に遅れるのはダメなのに、残業はOK

こんな、日本の当たり前がいやでたまらなかった私。

 

この辺りは、オランダ教育が素晴らしく、

国民の生産性がずば抜けて高い理由にもつながっているそうです。

ここはまた別の機会に投稿しますね。

 

公式LINE登録はこちらから💚登録してくれた方へのプレゼント準備中!

 

 

MAHALO🌺