前作が非常に面白かったので今作にも期待です!
うらみわびの
【このアニメがおもしろい!】
第24回
あfろ 原作 『ゆるキャン△SEASON2』
野外活動委員会(2021)
主なキャスト (敬称略)
各務原なでしこ: 花守ゆみり
志摩リン: 東山奈央
大垣千明: 原紗友里
犬山あおい: 豊崎愛生
斎藤恵奈: 高橋季依
各務原桜: 井上麻里奈
犬山あかり: 松田利冴
ナレーション: 大塚明夫
ソロキャンの原点
アニメSeason2となる本作では第1話から「あれっ?」という風景が。リンちゃんの学生服がこれまでと違うんですね。
はなしをみていくと、これはリンちゃんがまだ中学生の頃の話だと分かります。リンちゃんがソロキャンに目覚めたきっかけがここで垣間見えます。
それにしてもリンちゃんって中学生のころから熱心にキャンプの勉強をしていて「すごいな」って思います。私が中学生の頃はソロで何かをやる、っていう発想はなかったから。リンちゃんのたくましさに私も励まされます。
加えてリンちゃんのおじいちゃんの存在も本作ではキーとなっていますね。前作ではあまり登場シーンのなかったリンちゃんのおじいちゃんんですが、本作では結構メインで出ている回もあり、個人的には見どころです。こういう、優しくてたくましいおじいちゃん、うらやましいです。
なでしこのバイト
そうそう、前作の終盤でしたっけ。なでしこたちはキャンプ用品を買うためにバイトを始めたんでした。
何か目的が合って始めたバイトはいいですよね。自分で稼いだお給料で欲しいものを買う。この感覚がなんだか「生きている」っていう感じがして。また、自分の頑張りで”買えるもの”と”買えないもの”があって、そこのギャップに「次は頑張るぞ」と燃えたり、限られた予算のなかでやりくりしたり。その悩んだり、工夫したりする時間がまたかけがえのないものだったりもする。
そう。キャンプは準備から楽しいのだ。ここんところは登山と似てるなぁ。
そしてサプライズも。なでしこが自ら稼いだお金でついにキャンプ用品を買うわけですが、余ったお金で買ったものとは……?
食欲をそそる!食事処の数々
『ゆるキャン』の醍醐味といえば、食事シーンも外せません!単なるアウトドアな作品ではなく、飯テロ的な要素も含んでいるのが本作が人気の所以でしょう。
Season2の本作でも、というよりは、本作のほうが食事シーンが多い!気がします。いやぁ、見ていると、こちらもお腹がすいてきてしまいます。
少しではありますが、以下に本作で登場した食事処をまとめてみました。
(2021年5月現在の情報)
本作をみると、どうしても「キャンプがしたい!」と思ってしまう私。同時に「山も登りたい!」。気兼ねなくアウトドアアクティビティができる環境が待ち遠しいです。それまでは本作を見て和むとしましょう。
【紙の本】
【電子書籍】
今日も皆さんが幸せでありますように
今日の一曲♪
6月前半のテーマは「雨」。
『グッバイ・アンブレラ』(2017)
(歌:東山奈央 作詞:Heart's Cry
作曲:Heart's Cry)
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
最新記事の確認には「フォロー」が便利です。
こちらからフォローしていただけます。
筆者おすすめ記事
すげぇぜソロキャン!
こんな恋愛はダメですか?
宮城を旅する
【テーマで記事を探す】