m(_ _)m
3部、突入です。
前回は関東で記録的な大雪が降る一回目の前日の話。
ホテルは何処も予約だらけで会社の近く~って探したら、ものすごく良いホテルに泊まれちゃったって話。
もちろん朝食もウマウマです。
おいおいヽ(´o`;
こんな凄い朝食、なかなかないですよ。
パンも美味しいっ!
それと最近の流行りなのか、エッグベネディクト(右下ね)をいただきます。
緊急オペ、開腹施術を行います。
( ̄^ ̄)ゞ
美味そうなトロッとした黄身がぁっ!
キミ、落ち着きなさい。
どれ、パクッ!
ん~美味しぃっ!
外はみれば小さな雪が舞っていて、辺りを銀世界へと誘(いざな)います。
仕事はホテルのパソコンを借りて行ない、いよいよチェックアウトとなります。
いままで温室のような快適な環境から一変。
激寒ぅ!な外へ放り出されます。
ああ、もう一泊したいくらいだなぁ。
ものの見事に雪が積もり、慣れていない関東人としては、あたふたとなりにけり。
クルマも人も、一心不乱。
そこから海浜幕張へ向かいます。
何があるかというと、キャンピングカーショーを行なっていたんですね。
現場にはさかなクンもいましたよ。
しかし、土曜日だというのにガラガラ。
だって外は極寒。
クルマもビビってましたよ。
風も強かったなぁ。
ショーもそこそこに愉しみ、いざ帰ろうかとした、夕方。
やはり電車はノロノロ運転。
ま、でも動いているだけいいねーなんて、浮かれポンチ状態でしたが、駅に着くと運転見合わせが点滅しっぱなし。
動く気配のない京葉線。
総武線ならいいんじゃないかと考える移動組はJR幕張駅行きのバスロータリーに長蛇の列。
ネズミーランドのライド待ちですら我慢出来ない人が、この待ちに耐えられる訳もなく、タクシー乗り場へ。
ここは比較的待ち列が少ない。
が、一向にタクシーが来ない。
運ちゃん、ロータリーに来る気ないだろ。
さて、どうしたらいいもんかとタクシーを諦め幕張駅まで歩くかと、動いたものの寒さで日和(ひよ)る。
ちょっと待てば動くんじゃね?!
と、希望的観測で改札口で電光掲示板を見つめる。
あ、動いた。
そこからは記憶にありません。
延々といろんな駅を乗り継ぎ、逆方面へ乗り継ぎのために移動したり、見合わせの為にホームで立たされ、動かない電車内で立たされ、、、
5時間以上は帰れてなかったのではないかと。。。
辛かった。
やっちまった編3部完