続々編 報告内容過大な為〜(食べ物編) | ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ

ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ

食べ物 グルメ 旅行 ドライブ 国産ワイン シャルドネ ふぉれ太郎

ども、m(_ _)m
ふぉれ太郎でございます。

前回は続編と称した景色のご紹介。
おまけの様なものですね。

で、今回は「載せ切らなかった数々の食べ物だよ。」

侮るなかれ。
今宵もすごいぞよ。
「いきなりフルーツ」
{4A7CA347-E849-4DCD-A644-CB28BD192D45:01}

父嫌い。
ではなく、パパイヤ。
京王プラザホテルのもの。
盛り付けもさすがです。

「茨城県大洗の蛇の目寿司さんで」
{EFF2E033-80D0-46DB-8186-35640792E7F0:01}

あんこうの共酢
肝と酢で作ったソースにあんこうの身やら肝を食します。
絶品っ!

お次はこちら
北海道はでっかい道 オホーツクの恵み 湧別町 市ヶ谷店」長っ!
{F64ABEFF-BA6F-4F91-8F96-05A934385715:01}

上からテキトーにバーニャカウダ、生牡蠣、牡蠣ばくだんと称するカキフライ。
いくらめし、焼きいばら蟹。
と、海鮮三昧。
食べログでの、こぼれイクラの写真はコースのみとの事。
ざんねん。

お次は「西日暮里の居酒屋さん、はやしや」
{DF18E25D-7C42-4E22-B48E-A0695EABD6E2:01}

肉ばっかσ(^_^;)
お気に入りは、正肉のやきとり。
塩でもタレでも美味い!
カウンターのみですが、ふぉれ太郎はこういう雰囲気が好きっ!
味の薄いレモンサワーを何杯も飲んで、酔いも最高潮。
酔っ払い出現でやんす。

お次は「半蔵門近くにある、ばんちゃん酒菜」
{3CFB5EE3-011C-422D-B713-FCCE0A6C5E94:01}

っていうか、店名が違うような。。。
ま、いっか。
イチオシは右下の豚から揚げの黒酢餡掛けかな。
たまに山芋が入っていてサクサクっ!
あとは豆苗炒め。おかわりしましたもん。
紹興酒もさ、18年物で飲みやすい。

お次は「赤坂はホテルオータニのラウンジでティータイム」
{C613B18C-8B39-432C-80C5-40ED18A7990B:01}

上はエッグベネディクト、下はスコーンです。
このふたつは値段も凄いが見た目より、腹が膨れるっ!
ちょっとしたティータイムのつもりが夕飯になってしまいました。
味は抜群!
特にスコーンに添えられてるバターは柔らかく、ほんのり甘いっ!
美味しかったよぉ。

最後は本編でも載せた、「飯田橋、カナルカフェ」
{91934008-712C-4A93-95C1-33FB743C3D4B:01}

上から、カポナータ、パテドカンパーニュ、アップルパイ。

ね、食べてるでしょ。
美味しくいただきました。

さ、今週もあと少し。
頑張りましょうね。