さぼってました。一気にアップ(土曜日の夜) | ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ

ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ

食べ物 グルメ 旅行 ドライブ 国産ワイン シャルドネ ふぉれ太郎

(シリアス調にて)

台風がやってきた。
出発の前日から雨がひどくなり、土日のドライブができるのか、憂鬱になっていた。
左後輪のタイヤ圧は逐一減っていき、少しずつこまめに空気を補充する。
(パンクか?)
折しも雨のせいで、タイヤが濡れている。穴が開いていれば目視でわかるはずだ。
全体をよく見る。
セルフスタンドで空気を入れて、様子を見る。
ムシピン、リムなど漏れる要素はいろいろありそうだ。けど、わからない。
台風が近付いてくる。今晩にも上陸だ。
すでに空は灰色の厚い雲があり、雨も時折横なぐり。

(逃げなくては。)

家でノンビリなんて性に合わない。
台風から避けるように車を出した。タイヤを気にしながら。
雨と風のない所へ行こう。

路面が濡れているので特に気を使う。
普段より早めに家を出て、普段よりゆっくりと高速を進む。
郡山を過ぎ、白石を過ぎ、とうとう宮城と山形に分かれる村上JCTまできた。
逃れるように走っているのに、まだ雨が降っている。
自然と進路を左にとっていた。すなわち、「山形県」へ。

山さえ越えれば台風の影響も少なくなるからだ。

(シリアス調終わり)
で、結局天童に~!
前回のブログの刷り直しぢゃないですよ~。
夕飯はやっぱり「花いちりん」に決まり!

今週のお通しはコチラ!

「アナゴ餡掛け、ひじき、お吸い物でしたー。」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-Image008.jpg


今回チョイスの雪満々に合います。優しいお味。
そして健康的。

ちなみに下から四つはすべて出羽櫻。
雪満々は出羽櫻の中でも二番目なのだとか。


「過去の写真を流用 メニューです。」

photo:01



一番いい酒は一升瓶でも万単位だそうで。。。

肴は銀ダラの煮付けをいただきます。
photo:02



プリプリでスッキリした煮付け。
ちゃんとだしの味はしてます。

その日は愛媛から仕事の関係でたまたま来ていた、お客さんと意気投合。
美味しいを連発していて、
(日曜日休みなので)明後日来ます!って言ってました。
気に入ってくれてヨカッター。

次のブログへつづく。