今朝も今朝とて、アタマイタイヨ~と言いながら、一服盛ったワケですけど薬ドクロ

 

 

徘徊にはしっかり出掛ける(爆

週末恒例ルンルン別大国道入口

 

 

先週の青山霊園もすごかったけど、

 

 

大分は春日町のソフトパークも緑の洪水です

 

 

今日はまだ気分よく汗かく程度だけど、あとひと月もすると、この木陰が"砂漠のオアシス"的ポジションになってくるんだよね・・・長期予報では今年の夏(特に8月あちこち)は命の危険を感じるくらいの暑さになるらしいスニヤニヤむかっ

 

で、帰宅後大急ぎで朝食から片づけ掃除洗濯をこなして、午後イチで、

 

 

年に一度の別府温泉地球博物館総会。

総会後の講演会は、別府市温泉のマネジメント計画について。

 

 

講師の斎藤先生は基本、物腰穏やか。

ですが、内容的にはホント、別府温泉の現状って割と『待ったなし』と言っても過言ではないという事。

これに関しては、私自身も数年前から実感してることではありますうーんあまり問題提起的というか、波風も立てたくないので、ココで書くことは控えておきますがあせる

 

 

そんなこんなで、今日もよく動き回った1日爆  笑

こうなる事は想定内だったので、例によってアレコレ仕込んでおいて、メインはアルモンデ(爆

 

 

この面子をグリルにするっスウシシ

ちなみに、上画像の右上にある、ツルんと丸い物体

 

 

昨日マルミヤ産直コーナで捕獲したデストロイヤー

FoodNetworkなんかの洋モノ料理サイトなんかではちょいちょい見かける、ジャガイモの一種ですウインク

それこそ成城石井とか三越の青果コーナじゃないとお目にかかれんよなアイテムに、いろいろチャレンジしてくれるマルミヤ産直コーナ出店の農家さんには、ココロから感謝です~ラブ

 

では、そろそろそのメインの準備にかかりますかね~ルンルン