日々のくらしアロマとクレイを♪
江田島市のアロマレッスン&クレイサロン“MAKAI HALE(マカイ ハレ)”です。
その後は、観光スポット【猿岩】へ
いや、ほんと猿です!
そして、その先にある【観音(岩)和多】【太郎礫・次郎礫】へ歩いて。
途中の道沿い。赤土。
雰囲気ある、ここを抜けていきます。
可愛い菜の花。
そして、【太郎礫・次郎礫】
この丸い岩ふたつです。
【観音(岩)和多】
観音様に見えますね
ここ、猿岩の駐車場から歩いて行ったのですがひとつ丘を越えて~という感じで、良い運動になりました(笑)
壱岐島観光は岩場を歩いたり、舗装されていない場所を歩いたりするのでスニーカーなど歩きやすい靴がおススメです。
そして、一旦駐車場に戻り、歩いて近くの【黒崎砲台跡】へ。
本当は、この中に入ってみたかったんですよね~
でも、真っ暗過ぎて
スマホのライトぐらいでは足りませんでした、、、
なので、上から見るだけ。
かなりの大きさでした。
駐車場の側に、土産店があったのでおやつを購入。
お昼を食べるタイミングを逃し、さすがにお腹が空きポリポリ。
そして、また次の観光スポットへ。
つづく
受講生募集中
メディカルハーブ講座
クレイサロン・アロマクラフト等当日予約も可能な場合もあります、その際は電話でお問い合わせ下さい
クレイサロンメニューはコチラ
初回ご利用者は30%OFF
アロマレッスン
おススメ
ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコース
説明会 コース内容 料金詳細
AEAJ アロマテラピーアドバイザー認定講習会 こちら
ナード・アロマテラピー協会認定講座 ベイシックコース こちら
アロマテラピー基礎講座と体験レッスン こちら

説明会 コース内容 料金詳細
AEAJ アロマテラピーアドバイザー認定講習会 こちら
ナード・アロマテラピー協会認定講座 ベイシックコース こちら
アロマテラピー基礎講座と体験レッスン こちら