日々のくらしにアロマとクレイを♪
江田島市のおうちレッスン&サロン“MAKAI HALE”の理恵です。
タイトルの“島あるある”とは、【冬場、柑橘類をもらう】です
『みかん』や『ポンカン』は既に頂いてましたが。。。
先週末、親戚からまた2種類の柑橘を頂きました
1つがこちら『安政柑(あんせいかん)』
大きいでしょう~~ずっしり。
これでも貰ったうちの小さい方。
そして、もう1種類が『八朔(はっさく)』
これはまだ食べると酸っぱいので、このまま甘くなるまで置いておきます
美味しくなった頃に頂きます
そして、週末近所に住む親戚がクレイパックを受けに来てくれました
祖母の妹さんなので、既に80代。
今までたくさん働いてきた身体なので(今も畑仕事頑張ってます)、足腰肩あらゆるところに痛みがありしんどそう
今回は肩こりがひどく、辛いとのこと。
という事で、背面パックをさせて頂きました。
今日、その後どうだったのか聞きに行ったところ「楽になってよく眠れた。」と言ってもらえたので一安心
本当に良かったです
旧暦でいうと、2月4日が新年
庚子の年、楽しみですね
新しい年に、新しい学び始めてみませんか
各種レッスンあります、まずはお問い合わせ下さい
アロマレッスン
おススメ
ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコース
説明会 コース内容 日程(日曜コース) 料金詳細
先着3名様 3割引
AEAJ アロマテラピーアドバイザー認定講習会 こちら
ナード・アロマテラピー協会認定講座 ベイシックコース こちら
アロマテラピー基礎講座と体験レッスン こちら

説明会 コース内容 日程(日曜コース) 料金詳細

AEAJ アロマテラピーアドバイザー認定講習会 こちら
ナード・アロマテラピー協会認定講座 ベイシックコース こちら
アロマテラピー基礎講座と体験レッスン こちら
現在キャンペーン中 サロンメニュー
“MAKAI HALE”では、アロマ・フランスのクレイを使用しています。
まずは、メールかLINEの友だち追加もしくはHPから連絡下さいませ
メールアドレス makaihale7etajima@gmail.com
HP コチラ