日々のくらしにアロマとクレイを♪
自宅レッスン&サロンを準備中の理恵です。
今の乾燥の時期。
色々トラブルを抱えている人も多いと思います。
私もそのうちの一人です。
先日、身体に痒みが出た事を書きましたが、この数年この時期は本当に痒みがよく出ていました。
何気なく掻いてしまうと、その痒みが広がりどんどん痒くなる。
それも、私はその掻いたところがみみず腫れのようになり、ボコボコになります。
できるだけその痒みが出なくなるように色々していますが、そのうちの1つが洗いすぎないこと。
この痒みの原因は乾燥もあると考え(私個人の見解です)、まずボディソープを使いボディタオルで洗うのを止めました。
ボディソープは、固形タイプの石鹸へ。
ボディタオルは使わず、泡立てた泡で手で洗うのです。
さらに、石鹸を使って洗うのは週に2,3回。
基本的に洗浄成分の入っている入浴剤を使っています。
そのようにしてからは、痒くなる事がだいぶ減りました!!
ちなみに、頭皮もよく痒くなっていました。
これも、以前の記事で書いたようにNARDの基材を使うようになってからは、ほとんど痒くなる事がありません。
頭皮に関しては、美容院や自宅で染める事(ヘアカラー)をやめたのも大きな要因の1つだと思います。
現在はヘナとインディゴのみ使用しています。
それでも痒くなった時は、クレイやアロマの出番です。
クレイはその時の状況で、どのクレイを使うか考えます。
アロマの場合は、植物油に精油を入れたものを使います。
精油も作用を考え、いくつかをブレンドします。
あと、ハーブウォーターをスプレーしたりもします。
これだけでも、結構落ち着くんですよね。
という事で、私の痒みの原因は洗いすぎが大きかったのではないかというお話でした