こんにちは


先週はひとり旅と女子旅と

旅三昧でした


2弾!


女子旅は、【東国三社巡り】





うちからそこまで遠くないのに、

なぜ今まで行ってなかったのか⁉️

と思ってしまうほど、

本当に良かったです


東国三社!

鹿島神宮、息栖神社、香取神宮


この21社を巡る事で、

伊勢神宮参拝と同じとも言われているようで、

『東のお伊勢参り』と言われています


三社を巡る事で最強の運が巡る‼️

とのご利益もあるとか🤭✨


特に私はこれからの旅の為にも

息栖神社の道中安全祈願のお参りが出来て良かったです🙏🏻


御朱印を集めているんですが、

フォロワー様に教えていただいて

最後の参拝神社で記念品をいただけるとのことで、

御朱印帳を見せて最後の香取神宮で

記念品のポストカードをいただきました


今回は鹿島立ち❗️って言葉もあることから、鹿島神宮を出発点にしたんですが、

鹿島神宮を最後にして鹿島神宮で記念品をいただくのも良いみたいです


調べたのが今も実際にいただけるのかは分からないですけど、

鹿島神宮では焼印された木札?がいただけるみたいです


それぞれの場所が近いので

1日で回れるのも嬉しいですね


鹿島神宮は、改装中でベールに包まれていて本殿が見れなくて残念でしたがまた参拝します!


参拝後散策が気持ちよくて気持ちもスッキリしました


息栖神社は、オガダマの木!御神木!とパワーをたーくさんいただきました😆✨


これで今年の旅🚢✈️🚅🚌も安泰🤭✨


香取神宮は、本殿見た瞬間カッコいい‼️😳


黒い本殿にうっとりしちゃいました😍


香取神宮に着いた時は西陽が綺麗で、ニ宮一社の東国三社を巡って本当に良かったです


お昼は鹿島神宮後に

『浜焼き漁師小屋』に行って、

めちゃくちゃお得なランチセットを!


それぞれの定食に真牡蠣3個、はまぐり1個付いて1000円って破格すぎないですか⁉️😂


そこで焼き牡蠣が美味しい事って🤭✨


あと、感動したのがご飯🍚‼️


もち米のようにもっちもちで美味しくて帰り際にお店の方に聞いたら、

なんと‼️お米もお店で作ってるとのことでびっくりしました🤭🍚❤️



絶対また行きたい場所です🤭👍🏻


夕飯は1人だとなかなか食べないお鍋が食べたくて、Googleマップで検索して行ったお店が大正解でした🤭


食べるとすぐに胃が出る私😂


よく食べました


連日よく食べ、よく遊び、よく歩いて充実の日々でした😆


来月は息子と温泉♨️の予約取りました😂


今年はどれだけ旅行行けるかなぁ😆


長文にも読んでくださってありがとうございます🥰