土曜日はまたまたハプナビーチでのんびり過ごしました。

クジラがすぐ近くでバシャンバシャンと泳いでいて、大興奮‼︎

写真だとすごく小さいのですが、写真中央にクジラの尾びれがかろうじて写っています。

すぐ近くなのに誰も気付いていない…

興奮して周りにいた人に話しかけたかったけれど、このご時世なのでグッと我慢。
あぁ、もっと気軽に感動を分かち合いたい…チーン


HapunaのHaは生命、Punaは湧水という意味なのですが、本当に湧水がありました(多分湧き水だと思うのですが…)



↑これ、湧き水ですよね?

すぐ近くには井戸のようなものも…

ホテル前の岩場の辺りです。

ハプナビーチには何度も来ているのに全然気が付きませんでした。

興奮して夫に報告すると、知っていたそうで…やだぁ〜、言ってよ〜チーン

まだまだ知らないことが沢山あります。


ハプナビーチのシャワーがまた使えなくなっていたので、近くの69ビーチへ車で移動しました。


私は初めて来たのですが、何だか変な匂いが…

素敵なビーチで子連れのグループも多かったのですが、ちょっと怖そうな人たちもいたので、そそくさとシャワーを浴びて帰りました。

私はやっぱりハプナビーチが一番です。