9月最初の週末はイベント出店です♪ | 岡山 旅するメディカルアロ魔女 Pono*ALOHA

岡山 旅するメディカルアロ魔女 Pono*ALOHA

メディカルアロマであなたとペットのココロとカラダを
正常に導くお手伝い♪
美容・健康・ストレス管理にお役立てくださいね♪
あなたの毎日が笑顔あふれる日々になりますように。。。

現在、募集中の講座はこちらコチラ
NEW【QOLプランナー(健康管理士)講座】
9/19(月)10:30〜16:00@玉島

NEW【セルフケアセラピスト講師養成講座】
9/24(日)10:30~16:00@玉島

NEW【セルフストレスケア講師養成講座】
9/28(木)10:30~16:00@玉島

講師養成講座以外に
3時間程度で受講できる
自分と家族の為だけのセルフケア講座も
受講可能です。
お申込の際にお知らせください。

!?予定が合わないって!?
じゃ、受けたい講座は
リクエストした方が早いですウインク
10日前までに申し込んでね!!

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

【ココロとカラダにメディカルアロマ♪】

日本メディカルアロマテラピー協会

認定スペシャリスト松本瑞代ですプルメリア

 

今日はこれから

大阪にお勉強に行ってきますデレデレ

 

そして遅くなりましたが

明日、あさっては

イベント出店です!!

 

福山のビッグローズで

開催される

HOUSING FAIRに

メディカルアロマのワークショップで

でますよドキドキ

 

received_1287520248026987.jpeg

 

received_1287520158026996.jpeg

 

メディカルアロマは

材料費が必要ですが

 

全身マッサージや

タロット占いなど

無料で受けれるものもありますので

ぜひこの機会にいかがでしょうか?

 

皆様のお越しをお待ちしております音譜

 

 

本日もご訪問&お読みいただき

ありがとうございます 乙女のトキメキ

aknaknaknaknaknakn虹

ayashokopon

 

 

ステップメール、

始めました音譜

「(ハート)知らないと損?!
メディカルアロマを学びたい方の

7つの基本の「き」!」(ハート)

 

内容

1(ピンク)メディカルアロマと
   一般的なアロマの違い

2(ピンク)精油を使用する際の注意点

3(ピンク)精油の成分はどこまで届くのか

4(ピンク)アロマをどうやって使ってる?

5(ピンク)メディカルアロマで使わない物①

6(ピンク)メディカルアロマで使わない物②

7(ピンク)ペットやこどもにアロマは大丈夫?

以上を配信しますドキドキ

登録はこちらをクリック

ぜひ、読んでみてくださいねウインクラブラブ
 

 

ココロもカラダも健康に♪
お薬に頼らない生活を目指しませんか?

メディカルアロマ
PonoプルメリアALOHA

LINELINE@ ID@hse8530r
もしくは
https://line.me/R/ti/p/%40hse8530rクリック

登録すると使える
嬉しいお友達特典がありますニヒヒ

NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会の
様々な認定講座が受講できます。

各種講座一覧
ご希望の講座をJMAAクラウド内公式HPよりお申込下さい。
講座開催場所は倉敷市玉島です。

3大アレルギー
(アトピー、喘息、花粉症)の他
体質改善、風邪予防、肩こり、冷えむくみ、頭痛に使えるものなど、、、

メディカルアロマで作れるもの
一覧はこちら↑から

NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会クラウド内

Pono*ALOHAホームページ
講座受講など全てのお申込はこちら↑から
sketch-1496715264774.png
Facebookページはこちら

お問合せ
質問やお申込に関してなど、こちらからどうぞ。
返信はGmailよりいたしますので受信可能にしておいてください。
24時間経過しても返信の無い場合、迷惑メールに入っていないか確認をお願いします。入っていない場合は再度ご連絡お願いいたします。

 

講座開催の他に、各地でイベント出店もしています。

可能な限りどこにでも行かせていただきます
お声がけいただけると嬉しいです

 

岡山市・倉敷市・赤磐市・井原市・笠岡市・備前市・矢掛町・広島県福山市・兵庫県たつの市・香川県丸亀市からも受講していただいており、一般の主婦の方から会社員、看護師などの医療従事者、介護福祉士など様々な方が受講してくださっています。

 

プルメリアメディカルアロマは

小さなお子様から妊婦さん、授乳中の女性、てんかんなどの持病がある方やご年配の方など幅広くご利用いただけ、ペットも一緒に使うことが出来ます。

お薬との併用も可能で徐々にお薬を減らしていく事が出来ます。

(お医者さんともご相談ください)