今夜のご飯🍚





個人病院でとてもいいけど

入院患者がほぼ60歳以上なのもあるのか

メニューが似たり寄ったりなのに気づいた

なので私が好きなお子様メニューのようなものは一切出ないようだ😅多分🤔

おかずも細めで柔らかいような気がする

あとここの地方柄か味が甘めな気がする

美味しいけど( ˇωˇ )


おっ実は私誕生日の前日に退院なんですけど

ここ誕生日に入院してると小さいおケーキで

お祝いしてくれるのをインスタで見ました🥰

そんな心遣いいいですね(◍︎´꒳`◍︎)

私は前日退院なんで残念 笑



夕方またまたリハビリお声かかり2度目のリハビリ室へ

またまた午前中と同じようにほぐしてもらい

階段やってなかったかな?っとやってくれました

家に手すりがあるのでそんなに大変じゃないですよと教えてもらいました(◍︎´꒳`◍︎)

足上がり心配したけど大丈夫のようです👍

外回りはもう時間的に無理でやめました


理学療法士さんが○○さんは遠くから来てくれてるので退院してまずは長距離の車が辛いかも知れませんね滝汗と。やっぱり長く座ると固まっちゃうから💦覚悟しますチーンチーン


退院後は2週続けて診察とリハビリがあるらしく

その後は月1リハビリかなと

傷のテープも貼ったまま退院し次の診察で傷口見て剥がすのかな?傷口はなのでどれくらいなのかどうなっているのか全く分からない状態です



退院は火曜日

リハビリも明日が最後なのかな

まだまだこんなので退院でいいのかと不安だけど

退院後のリハビリ聞いて動きの注意も聞いて

YouTubeなどの術後筋トレみたりがんばろ💪

それでもまだ手術してたった3日 

無理しない程度に程々に動きます


今回入院して思ったけど家の事情などなければ

2週間くらいある程度スムーズに歩けるくらいで退院したいと思いました(^_^;)

それでも医学の進歩がすごい😳

こんな大変な手術なのに早い😳

海外だと翌日退院とか普通らしいし怖すぎる😱



今内服の薬

私カロナールの大きささえも飲み込むの苦手で

スプーンを借りて割って飲んでます 笑



今日は理学療法士さんにネトフリのアニメ教えてもらったので今から見てみよう👀