初リハビリしました


っていっても歩行器への立ち方座り方

トイレの仕方まで


今日の相棒です



昨日の朝ぶり術後初めてベッドから起きる

怖かった😱

でも意外に思ったよりスムーズに起きて立てた

術足がやっぱり長く感じる

まるで靴底がもう1枚追加されてるみたいな

とりあえず捕まり立って足踏み🐾

立つ時座る時血圧チェックして大丈夫だったのでそのままトイレへGO

といってもトイレ隣なんです照れ

歩き方術足から歩き出し

気づいたけど普段私左足から歩いてるみたいで右足から踏み出しがムズい 笑

そしてトイレに座り立ち部屋にもどり

トイレOKでましたラブカテーテル抜ける


最後の難関ベッドに乗るのが1番大変らしく

裏技教えてもらえましたニコニコ

元気な左足を下にしてその上に右足乗せて左足の

力で乗る



1回目外れてしまい乗る時お💦だったけど

2回目はうまく乗れた

確かに左足の力で楽(◍︎´꒳`◍︎)

これで少しベッドの乗り降りも安心


明日からは松葉杖らしいですキョロキョロ

それでシャワーかもと🚿

リハのスピードが早い😂


カテーテル抜けて今日はオムちゅのままᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ

まぁ安心感はありますね

カテーテル抜けたら早めにおしっこしてビデ必ずしてねと言うのでいっぱい飲んで今1人で初トイレへ

行けました😊

カテーテル後は細菌の心配もあるので早めに尿してビデで洗うと膀胱炎対策になるらしいです



あとは左手の点滴ルートさえ外れればショボーン

明日には外れるかな



今の体調はお昼は微熱が37度5

出たり引いたりしてます

体調は全然元気です

痛みはたまにズキズキとんーえーんえーん痛いって

あるけど治まります


なるべく足首運動しなくちゃなのにすぐ止まっちゃう😭😭

お昼寝しかけたけど夜に目が覚めると嫌なのでとりあえず昼寝なしで過ごしてます

よりちょいちょい看護婦さん来てくれるから寝れないのもある



術後2日目の現状です{emoji:005_char3.png.おねがい}