いつもスマホで書いているけれど

今日はPCで書いてみる

 

というかPCのほうが

書きやすい

いろんな機能があるのね

 

 

タイトルのとおり

プリン

 

関西人ならわかってもらえると思うけれど

某メーカーのプリンの入れ物

おうちに結構ありませんか?

 

私はプリンが好きなので

いろんなプリンを食べるのですが

 

どうしても某メーカーのプリンの入れ物

食べ終わったあと、

取っておきがちになる

 

今回もおやつにプリンが食べたくて

某メーカーのプリンを買って食べたら

やっぱり入れ物の瓶を残そうとする母

 

え?残すの?と聞くと

どうしようか…

そこ迷うとこなのか?

 

期間限定の商品だと、

いつもの入れ物の瓶ではないので

それを残そうとする

 

確かに変なコップよりも丈夫だし

使い勝手もいいんだけれど

それだけあってどうするんだ?

とも思う

 

これ、一度どのメーカーにも考えてほしい

リサイクルをするってこと

 

昔ビール瓶をもっていくと

いくらかお金が戻ってきたらしいけど

 

お金は別にいいので

引き取りして何かのリサイクルを考えてほしいなと

思う

 

資源はいつまででも永遠にはないんだよね

 

結局はこの入れ物の瓶は

燃えないゴミ(私の地域は燃えないゴミ)として

出すことになりました