こんにちは。
ゴールドコーストのオパール&ギフトショップ。
マックスリーギフトです。


先週はずっと雨だった
ゴールドコースト。

週末から晴れてきて
今日は一日中青空の
と〜っても暑い日になりました!


真夏のこの時期
サーファーズパラダイスのビーチ前では

砂の彫刻・無料イベント
”サンド・サファリ・アートフェスティバル”が開催されてます。
今年は2月14 日〜3月1日まで

詳しくはこちらからどうぞ ↓
SAND SAFARI ARTS FESTIVAL 2020



今日のお昼休みに
見に行ったので
その様子を ♪


トラムの通りSurfers Paradise Blvdを南に歩いて



カビル・アベニュー駅を左に曲がって
まっすぐ歩いていくと


サーファーズパラダイスのアーチの前に到着。



海が見えます!
晴れた日のサーファーズパラダイス、最高です!




右に見える白いテントの中には




JACK AND THE BEANSTALK
”ジャックと豆の木”

一番大きかった
この砂の彫刻は
砂の重さ45トンですって。

45トンって?

象1匹で約5トンと考えると
9匹分〜ものすごい重さですね〜

写真では伝わりにくいのですが
かなり大きく
こんなに細かいところまで砂で作れるんだ!
というくらい素晴らしい出来ばえでしたよ。




先週大雨が降ったので
今日の海はややグレーでしたが
砂浜は白く、空は青く、とっても美しいサーファーズパラダイス。




Harp of the city




自分でポロン・ポロンとハープを弾けて

音が出るのが楽しい
ハープ・オブ・ザ・シティー。

大人もこどももみんな
楽しそうに弾いていましたよ!

この場所は
上にテントがないので
ものすごく暑く、ジリジリ日に焼けます(汗)




いろいろなアーティストの
砂の彫刻が展示されています。




海の前は映えますね〜!




ビーチ・ライブラリーの横のテントでは
プリンセスの格好をしたお姉さんが
こども達に読み聞かせをしていましたよ ♪

夢がありますね〜
素敵ですね〜

聞いているこども達も
話しているプリンセスのお姉さんも
かわいかったです ♪





目の前は海。
裸足になって砂浜を歩くのも気持ちいいです!




地元の小学生の作品が展示してあったり ^^




大人もこどもも家族みんなで楽しめる ♪

ゴールドコーストらしい
海の前の砂の彫刻イベント
”サンド・サファリ・アートフェスティバル”

今年は2月14 日〜3月1日まで

詳しくはこちらからどうぞ ↓
SAND SAFARI ARTS FESTIVAL 2020

無料で教えてくれる
砂の彫刻教室などもありますよ!








 

よかったら
フォローしてください ♪
    ↓ 
フォローしてね!




 


Mak3 Gifts Gold Coast 公式オンラインショップ(英語)
ゴールドコーストのオパール&ギフトショップ
マックスリーギフト・サーファーズパラダイス店は
トラムの通り・信号前のの看板が目印です。


・毎日10:15am - 9:30pmまで営業中。
・日本語・日本円でお買い物ができるお店です。
(本日の日本円 1A$=77円)

 

Instagram ほぼ毎日更新中 
  ↓



こちらも
よかったらフォローしてください!
  ↓
facebook
Twitter
Pinterest