8ヶ月…13日☆



今日も肌寒い日でした。

寝るときは、
Ri.も長袖パジャマだけど、
日中は、半袖、、

でも寒いかなぁー?

動き回るから、
と思ってたけど、難しい。



暑いとか寒いとか
言ってくれたらいいのになあせる





寝室のお掃除頑張りました。




その間、Ri.もズリズリして、
寝室入ってくる汗汗

汚いからやめて~あせる
って思いつつ、
リビングに運んでも
またくるー、の繰り返しあせる


でも片付きましたラブラブ



そろそろ、
朝晩寒いので、
タオルケットから
毛布にしようかな?




--------------------------

きょうの離乳食ナイフとフォーク





1回目ドキドキam8:50~

パンがゆ、
かぼちゃ、ささみ、
バナナ、きなこ、さつまいも


{BD1CA694-B5AA-4696-AA7F-848933EDA5D5:01}





2回目ドキドキpm13:00~

米がゆ
全卵、トマト
じゃがいも、ブロッコリー、
レバーと緑黄色野菜(BF)


{F5AA39F1-72AC-4F2E-A0EA-FAD8188B1696:01}


トマトと全卵で
はじめて焼いてみた~ドキドキ
油は使ってません!


レバーと緑黄色野菜っていう
和光堂のベビーフードも
はじめて使ってみたラブラブ

けど、このベビーフードは、
私は苦手です。
匂いが独特で、無理ー汗

Ri.は食べてましたが、、、
1箱使い終わったら、
もう買わないかな?笑





3回目ドキドキpm17:50~

米がゆ(60g)
まぐろ、とうもろこし、キャベツ

{AE7B96F4-8E67-4411-A9EB-914522CEC841:01}

40→60gに増やすラブラブ


1回目、2回目の野菜も
2→3品にして、
野菜の量も増やしてるけど、
完食~ドキドキドキドキドキドキ


とうもろこし美味しい~アップ
 







リビングからキッチンへ
ずりずりするので、
とおせんぼやベビーサークルを
検討してましたが、、、


{1E8BA6D3-FE67-49CE-BF0F-957FBFF4DC1A:01}


板をかましました!!!!

この板は、
昔、手作りカウンターで
使用していて、
今は押入れ行きだったやつですドンッ


TV台の後ろから
かましただけですが、
まぁまぁいいですドキドキ

またつかまり立ちしはじめたら
考えないとーひらめき電球








8m12d☺︎


今日は、午後から、
会社の先輩のお宅に
遊びに行きましたラブラブラブラブ


今、私と同じで
育休中の先輩音譜
Ri.より 4日早く産まれた
女の子のママですひらめき電球


{446DAFCF-B4B8-46A0-B923-E7F93CBACB47:01}

Mちゃんは、
ちょびっとだけ
ハイハイ!
おすわり上手ドキドキ

おっぱいや、離乳食は
全然食べないみたいで、
Ri.より小さかった。

小さいから、
動きは早いんやわーひらめき電球
と。。


成長も発育も
人それぞれっていうのは
わかってるけど、
やっぱりRi.は遅いなぁあせる
って思ってしまう。

とくに4日違いやから、
余計感じる。





--------------------------

きょうの離乳食ナイフとフォーク


1回目ドキドキam8:30~

パンがゆ
枝豆、ブロッコリー、かぼちゃ、ささみ



{B4662DCA-79A3-41A4-8BA7-C8228EB54650:01}




2回目ドキドキpm12:40~

丸亀うどん(10口)、
→鮭と豆腐のリゾット

{4BA5023A-29B3-4353-9505-C57B91546A68:01}

{F110C492-7135-4ACB-9A23-911C91D75248:01}


3回目は、なし!




今日は、2回目を、
先輩宅の近くにある
イオンで離乳食ナイフとフォーク

お昼に私が丸亀うどん食べたので、
あげてみることにラブラブ

めっちゃ美味しそうに
食べてたけど、
麺が固すぎるからか
全然進まないので、
途中からBFに変更!!


美味しい出汁のうどんだから、
食べたかったかなぁー?

歯がはえてきたらねードキドキドキドキ









8m11d☺︎




うちの姫ちゃん、
ズリバイが早くなってます。

昨日、部屋の段差を
乗り越えられるようになって
今朝からリビングに、、、

私が洗濯してる間に、
リビングにあるおもちゃで
遊んでました!!


うむ、ますます
大変になってきたな。


さらに昨夜、
10時半くらいに突然
泣き出す汗汗汗

寝てたのに??

なに???
頭ぶつけた???

え???
夜泣き????

とりあえず、
大きめにポン!ポン!
と背中を叩いて
落ち着かせたら
寝てったひらめき電球 ほっDASH!



そして、
今朝も4時半に、
泣き出す汗汗汗

今回は、
布団から落ちたみたい。
久々、、、

添い乳させて寝かせるひらめき電球

はぁーDASH!




そして、そして、
8時半、、

眠たいのに
寝ないからぐずる汗汗

しょうがないので、
授乳する。



授乳回数が増えてきたドンッ

まぁ、ズリバイはじめて、
ますますカロリー使うようには
なったから仕方ないかもやけど、
仕事復帰のために
授乳回数減らしてきたのにー汗



4:30、7:00、8:45、10:00、
13:30、17:20、19:30、21:20の
計8回でした。







--------------------------
きょうの離乳食ナイフとフォーク




1回目ドキドキam9:30~

パンがゆ
豆腐、おくら、人参


{6F3CED4C-FAD3-4611-92BE-761A247FC2E6:01}





2回目ドキドキpm13:30~

米がゆ、しらす、ひじき
じゃがいも、とうもろこし、
ブロッコリー


{E1E9B7A1-D6D6-4BB5-9973-C4EB6F24C631:01}


旬のとうもろこしラブラブ
甘くて美味しかったアップ

すりつぶして、
更に包丁で細かくして、
冷凍しました音譜



3回目ドキドキpm17:00~

米がゆ(40g)、鮭
さつまいも、りんご


{7F5B26F7-A2AD-457F-BD18-BFB0FB883ED3:01}







今日は、よくぐずってたあせるあせる

ちょっとRi.の前から
いなくなったら、
泣くあせる泣くあせる泣くーあせる



離乳食の間も
1回目は、
ご機嫌にたべてくれてたけど
2回目、3回目は
バンボで座ってたら
すぐ泣くから、
抱っこしながらあげる。


{875F089F-D358-4E3D-99FC-3FE811FED685:01}



一応、毎食
完食してくれたけど、、、


難しいー







8m10d☺︎





朝晩急に涼しくなってきたので
Ri.の秋服買いに行きましたラブラブ

ハイ、西松屋ですドンッ


さらにその横にある、
古着屋さんも寄って帰宅ひらめき電球


で、今日買った服を
着せてみましたアップ


暑かったからか、
すぐ泣いてしまったので、
ひとつだけDASH!


{18B8A799-44EF-4594-9AFF-274A8027C1A3:01}

私好みのブラウン系キラキラ



ズボンは、古着で
なんと50円アップ


その古着屋さんは
ベビー服がなんでも
100円っひらめき電球

夏服はさらにセールで
半額の50円だったので
ラッキーでしたラブラブ


80cmだから、
七分丈で、
ちょうど良かった音譜


今日は、様子見で
少ししか買わなかったけど、
早く着せたいなぁー合格





夜、キッチンで夕飯の準備してたら
とうとう段差を乗り越えて
入ろうとしてたあせるあせるあせる


{CE54F87D-EDBD-4F3F-8EC6-50A77E17A165:01}
ありゃりゃーハートブレイクハートブレイクハートブレイク

キッチンは危ないものが
いっぱいだよーハートブレイクハートブレイクハートブレイク

どうしようかなぁ?

とおせんぼ 買おかなー。




--------------------------

きょうの離乳食ナイフとフォーク


1回目ドキドキam9:40~

パンがゆ
じゃがいも、かぼちゃ、まぐろ、
ミルク煮



{6C3DD329-AB43-4AAB-8E5B-516045565D5F:01}






2回目ドキドキpm13:40~

米がゆ、ミルク
人参、きゅうり、りんご、鯛


{D1D559D8-C795-4827-ACF3-F43D4F6D0588:01}



1回目も2回目も
ミルクにしたからか、
食べた後、ゲフゲフ汗

ちょっと吐いてたあせる



ので、3回目は、
やめときました。

17時で授乳後も、
しんどそうでしたーあせる


ミルクやめとこかなぁ?








8m9d♡




最近、私の髪の毛を
ひっぱるようになり、
毎日怒ってますドンッ

痛いドンッ!!!!

っていうけど、
怒られてるのがわからないから

かわいくにっこーニコニコ
ってされると、
抱きしめてしまうドキドキあせる

難しいですねー。






そして、今日から
歯ブラシはじめました~♪

{9B4AACD5-97ED-47CC-9324-88C3C18343C2:01}



まだ下の歯2本しか
生えてないけど、
虫歯にならないように
がんばろうねードキドキ









--------------------------

きょうの離乳食ナイフとフォーク



1回目ドキドキam9:35~

パンがゆ、ヨーグルト
じゃがいも、きゅうり、人参


{696EC470-EAC2-4667-9AF2-4796404E931F:01}


ポテサラ風~ドキドキ





2回目ドキドキpm13:00~

米がゆ
トマト、小松菜、鶏ひき肉、
ホワイトソース(BF)

{8770CB25-7811-4728-BEAD-702F55DF001C:01}



クリームシチュー風~ドキドキ

味なしご飯でも、
ふつーに食べてくれるラブラブ

{AEF96E60-6909-462D-81F7-95CB9F05C0E8:01}

食べている時に、
手をお口に入れるので、
手もべちゃべちゃあせる





3回目ドキドキpm17:30~

米がゆ
豆腐、おくら

{76A970E4-38E2-4437-8F59-6123DC5F62C0:01}


豆腐と おくらには、
醤油を3プッシュ入れました。

スプレー醤油は、
入れ過ぎることはないので、
離乳食には、最適ですドキドキ




 


楽天スーパーセールで
購入したあれこれが、
続々と届いていますドキドキドキドキドキドキ


その中でも、
今回はRi.のものを
まとめて書いていきます音譜





まずは、これラブラブ



靴下~音譜


{EA87FDEB-2F5A-4C23-B37E-4C76790AEA1E:01}



夏の間に、
今持ってる靴下のほとんどが
サイズアウトしたので、
買ってみました~ラブラブ



{0DEA1E45-AF5E-4BBE-B20F-B6462A5B2B61:01}


履かせてみると、
ちょっと小さい???

かわいい色やし、
いっぱい履かせたら
伸びるかなぁー?と期待ラブラブ





つづきましては、これラブラブ


黒のニット帽アップ

{D603F19F-6BE2-4AC6-A644-E0C846C7D4ED:01}


靴下と同じショップですひらめき電球


{901BE3BA-0C45-4544-B632-F971D378C74D:01}

折り曲げてかぶせてますラブラブ


カラーも豊富でしたが、
私も黒のニット帽を
持ってるので、
お揃いコーデしたいと思って、
黒にしましたぁードキドキドキドキドキドキ




さらに、これもラブラブ



今度はネイビーのニット帽キラキラ

しかも猫耳ですネコ


{2B39DBAB-CAB9-4252-BC8F-B118574E3C79:01}



早速こっちも
かぶせてみました晴れ


{28109D7C-4B3B-4F29-B185-21285AA7D397:01}

かわいいアップアップアップ

ヤバイーアップアップアップアップアップアップ


こちらもカラーは豊富でしたが、
ネイビーにしたので、
どんなのでも合わせやすいかな?
と期待してますラブラブ






そして、

レギンスパンツ!!


{0629A2A7-AF2F-4B5D-81E2-1BF064A3AC38:01}



ショッキングピンクと
ブラウンにしましたラブラブ

今、70がぴったりなので80ですドンッ

{226CAF81-43CD-4526-AFD9-94235831374D:01}

裾は長いけど、
折り曲げて履かせます!!





あとは、
くまの着ぐるみラブラブ

これは、前に載せたから
いいかなぁ?
9/4の記事参照ドキドキ


甥っ子とお揃いです音譜





Ri.の秋冬の服、
買わなあかんなぁードンッ

ワンピースとか着せたいけど
まだズリバイだし、
ワンピースだと動きにくいよね汗



赤ちゃんには、
どんな服がいいのか、
悩むー。








リビングの網戸に
大きな穴が、、、


{70D0F773-F4FF-4833-A1E8-177BB1C30CDB:01}




Ri.が、網戸からすり抜けて
ベランダに落ちたので
こんなことになりましたあせる



ということで、昨日、
旦那さんが
お休みだったこともあり、
張り替えをしてもらいましたドキドキ





{5E3DC7C6-1AE8-42AA-B04A-B5C383BF9FF0:01}


黒い網戸に変わりましたーラブラブ

ちょうど、前のは
きたなくて嫌だったので
大穴があいてくれてよかったかな?



Ri.が落ちたのは
申し訳ないけど、、、






今日は
長いクッションを置いて、
落ち防止策!!


{EE6E755D-63B6-430A-B9DF-D68182B9BD8F:01}





"とおせんぼ"とか
買った方がいいかなぁ?





とりあえず、
網戸のおかげで
風通しがいい~ドキドキドキドキドキドキ








8m8d



今日は、
土曜だけど旦那がお休みドキドキ

だったので、
婦人科クリニックへひらめき電球

実は妊娠前から、
胸に陽性腫瘍があり、
経過観察中でした。

最後に行ったのは、
去年の11月で、
入院する2週間前でした。

授乳中で、
わかりにくかったけど、
特に問題なさそうで、
また年明けに受診する予定。

ついでに、
子宮頸がん検診もドンッ

こちらは来週結果を
電話で確認します。


約1時間半もの間、
Ri.はぐっすり寝てたらしいにひひ

帰ってきて、少ししたら
起きました~ドキドキドキドキドキドキ

ほんと、
空気の読める子ですキラキラ





--------------------------

きょうの離乳食ナイフとフォーク




1回目ドキドキam11:00~

パンがゆ、バナナ
りんご、さつまいも



{68C3AC1D-B39B-4311-811D-1111C12C038B:01}





2回目ドキドキpm14:50~

米がゆ、鮭
納豆、玉ねぎ、キャベツ、NEWいんげん


{CC608BA2-1D38-4815-B58D-52262ED3FCCE:01}





1回目が遅かったので、
そのまま、2回目も
遅れてしまいましたー汗




3回目ドキドキpm17:50~
米がゆ(40g)、かぼちゃ

{809ADACF-0FA2-4045-BD0E-6C903CEED125:01}




一瞬で食べ終わりました。
ものの5分!!!!

はや~いドンッ

徐々に増やして
行こうと思ってるけど、
そんな心配しなくても
大丈夫そう~ドキドキ




 


今年もこの季節が
キターーー!!!




旦那さんが、
買ってきてくれたドキドキドキドキ



月見バーガードキドキドキドキドキドキ

{DAF4418F-8517-4965-B8EF-31961C105F9B:01}


毎日でも食べたいけど、
おっぱいが偉いことになるので、
控えめに食べたいと思いますDASH!