8/29☆
満8ヶ月!!
7ヶ月の記録

☺︎授乳☺︎
7ヶ月入った頃から
授乳回数を減らしはじめ、
1日 5~6回へ!!
顔もシャープに!!
6:00 母乳
9:00 離乳食+母乳
13:00 離乳食+母乳
17:00 母乳
19:30(お風呂上がり) 母乳
+起きてしまったり、寝かしつけに添い乳
おかげで、
おっぱいがみるみる小さく!
母乳出てるか心配なくらい。。笑
☺︎離乳食☺︎
1日 2回食 (9時: パンがゆ、13時: 米がゆ)
中期に入り
食べられるものが増え、
いろいろチャレンジ!!
----- これまで食べたもの -----
【5m】お米、人参、じゃがいも、
かぼちゃ、キャベツ、トマト、
スイカ、さつまいも、麦茶、
ブロッコリー、
【6m】レタス、りんご、
しらす、うどん、食パン、
ほうれん草、バナナ、粉ミルク、
メロン、玉ねぎ、鯛、青梗菜、
鱈、きな粉、大根、桃、小松菜

【7m】鮭、ささみ、まぐろ、
卵黄、ヨーグルト、枝豆、
苺、なすび、粉チーズ、梨、
納豆、牛乳、とうもろこし、
鶏ひき肉(胸)、コーンスープ(BF)、
わかめ、ツナ缶
--------------------------
一昨日、ストローマグへ移行。
勢いが凄くてむせる、垂れる。
アレルギーの気になる
卵(黄身)も牛乳もOK!
よくモグモグしてくれるので、
すりこぎは使わず、
フォークと包丁で細かくカット。
【量/1回】
米がゆ 60g
パンがゆ 40g
うどん 30g
+ たんぱく質 10~30g
+ 野菜 20~30g
お出かけの時は、
ベビーフード三昧!
☺︎生活☺︎
☆寝返りで、ごろんごろんで移動
☆基本、うつぶせ
☆中旬から急に
お尻を持ち上げてぐいぐい
でも、手が出ないので頭から激突
☆ひとりずわりは、まだぐらつく
☆お風呂、抱っこ紐の時に
足をパタンパタンする
☆絵本をめくる
☆延長コード、iPhone、
抱っこひもの紐大好き
☆妖怪ウォッチの動画で笑う
☆人見知り、場所見知りは落ち着くが、
男の人にはまだ泣く
☺︎喃語☺︎
んまんま、ばっばっ
☺︎歯☺︎
下の前歯2本
上はまだ気配なし!
☺︎ねんね☺︎
夜21時~翌6時 ぐっすり寝てくれることが多い
お昼寝:午前午後 各1~2回(30~2時間)
だいたいのリズムがあると
目をこすってぐずり出すと
おねむの時間なので、
抱っこひもで寝かしつけ。
抱っこひもは、
必須です。
寝相悪すぎて、
シングル布団へ変更。
☺︎おむつ☺︎
ムーニーテープ Mサイズ
ほぼ毎日で快便! 週5回くらい、、、
お尻に挟んでいる。
コロコロなのでトイレに流す。
気づかないうちに出してて
翌朝びっくりすることもしばしば。笑
漏れることも、なくなった。
☺︎寝相アート☺︎
8ヶ月記念は花火大会!
金魚すくいの袋を
持たせようとしたら
起きてしまい、
寝相アートではなく
お目覚めアートに!
バタバタ動いて大変だった。。
☺︎9ヶ月にむけて☺︎
そろそろ、
ずりばい はじめてほしいなぁ!
来年お正月には
よちよち歩きしてほしいもんな!
急に涼しくなってきたので、
風邪に注意しようね!!