夏至を超えて☆今日は「国際ヨーガの日」ヨガの5つのコーシャ*目指すは歓喜の領域 | 数秘で☆キラメク☆いつだって今が一番幸せ

数秘で☆キラメク☆いつだって今が一番幸せ

埼玉・大宮発 
数秘エバンジェリスト・ラクシュミーがお届け

大好きな数字からのメッセージをわかりやすく解説。
オルゴナイト、アロマ、ヨガ、神社巡り、マクロビカフェ、美容や美味しいものなど、
「人生を楽しむ天才」数秘3の輝く日々を綴ります。

こんにちは!

 魂の望みを思い出すサロン
リボーン・ホーリービレッジ

数秘エバンジェリスト・ラクシュミーです
 
はね2 羽根スカイ羽根パープル上反レインボー   天使の羽薄緑(左) 天使 天使の羽薄緑(右)    羽根パープル上反レインボー 羽根スカイ上反 はね
 
 
ここ数年、夏至の朝陽は
早朝散歩で近くの公園や
氏神様で迎えていましたが、神社
 
今朝はベランダで迎えました。
 
 
朝陽が昇る前、
鳥たちが目覚め、ささやき、
 
朝陽が昇った時間に
一斉に空へ飛び立ちました。
 
ねぐらを離れ、
群れを成して飛ぶ集団を見送っていると
目の前にお月様が。
 
 
ちょうど真上に下弦の月が輝いていました。
 
 
もう明るくなっていたので
星はよく見えなかったけれど…
 
実際はこんな感じで
明け方の東の空に
惑星が大集合しています。
 

*国立天文台「今日の星空」より

 

水・金・(地)・火・木・土・天・海

 

賑やかに勢ぞろいしています。爆  笑

 

 

 

私の2022年夏至の日は

西国分寺でヨガ三昧。

 

 

汗をだらだら掻きながら

しっかりと内側からデトックスしてきました。

 

「デトックスしないことには

良いものも入ってこない。

デトックスして入ってくる空間をあけること」

 

 

夏至の日が、ヨガの日だったことが

偶然ではなく

意味のある事のように感じながら

体を動かしていました。

 

 

たまたまですが今日6月21日は

「国際ヨーガの日」だそうです。

 

 

 

先生がこんな話をしてくれました。

 

人間は玉ねぎのように層になっていて

5つのコーシャ(鞘)がある。

 

 

1つ目は肉体。

 

ヨガを始めた頃は

これが出来ないとか、筋肉痛になったとか

体にしか意識が向いていない。

 

2つ目は呼吸。

3つ目は感情。

4つ目が知性。

 

粗い層が1つ1つ取り省かれ

中から繊細な輝きが現れてきます。

 

 

一番中心にあるのが

5番目の歓喜の層。

 

この歓喜とは、

感情の起伏の「嬉しい」とは違います。

 

内側から湧き上がってくるもの。

 

自分の存在への感謝・至福感です。

 

 

ヨガが深まることによって

意識は外側から内側へと向かいます。

 

 

外の世界がどんなに騒がしくても、

乱されることなく

いつも心は平和で

幸福感に満たされている状態になります。

 

 

まだまだ、体にしか意識が向いていませんが、

いつか「歓喜」の領域まで達したいと思う

夏至&国際ヨーガデーでした。

 

 

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符

 

全ての命の煌めきを
応援しています。赤薔薇
 
読者登録してね

 

 
数秘学にご興味のある方は
コチラよりご連絡くださいませ。