最終日の話をさせてください



30日の最終日


息子(フォトグラファー)に来てもらい

ひょうたんランプの写真撮影  



ひょうたんランプの写真を 

ちゃんと撮ってもらったことがなかったので

愛知から呼び寄せました(笑)






その後、美味しいピザを食べて

さて、片付け。。。


と黙々と片付けていると


若い男の子(20代?)が

息を切らして飛び込んできたんです


「もう終わりですか?

ランプ、買いたいですっ!」って。。。


『手毬』というランプを購入してくれたんです

お値段28000円。。。 

決してお安くないランプ


だけど初日に見た時

ビビっと彼のハートに来て

ずっと迷っていたそうで。。。


わかります。だって安くないお買い物

悩むよね


こちらが『手毬』1番写真写りのいい子だった



彼はナラヤカフェさんのお隣の

森メシさんで働いている人だったのだけど


展示会の最終日

片付けをしてる私達を森メシさんの

板長さん?店長さん?が目にして


彼に


「片付けしてるけど行かなくていいのか?

ビビッときて、欲しいと思ったのなら

その直感を信じた方がいい」と言われ


アジフライを揚げてる手を止めて

『すみません。行ってきていいですか?』と店を飛び出して買いに来てくれたんです


背中を押してくれたその方もすてきだけど

自分の気持ちに正直に動いた彼に

感動してしまい泣きそうでした


今晩、ランプを灯して晩酌するのが楽しみだと

笑顔いっぱいでランプを手にして


迷ったけど自分の直感を信じることにしたと言ってくれて




私の作ったものが誰かの笑顔を作っていく


そう信じてランプを作り続けてきたけど


それを実感できた瞬間でした



私のランプが

誰かの幸せに繋がるって思ったら


ほんとうに

ほんとうに

嬉しくて

幸せで


この気持ちはずっと

忘れないでいようと思った出来事でした


ありがとう

ありがとう



あなたの笑顔を作れて嬉しい

あなたの笑顔で幸せになれる


これからも

周りの人達を幸せにできるような

作品を作り続けるよー!