オーストラリアリトリート
ウルルに行くことが決まって
ウルルに登りたいと
思っていた私だったけれど
10月末で登れなくなる
理由を聞いて
登頂しなくても良いような
気持ちになっていた
ウルルはアボリジニの聖地であること
ロッククライミングのように
急な斜面を登り降りし
ほとんど鎖のないところを自力で行くので
滑落の恐れがあること
何より聖地であるウルルに
足を踏み入れていいのかな?
それよりも
麓巡りのツアーで
アボリジニの伝説や歴史を知りたい
と思っていた。。。
しかし
一緒に行く友人に
「なにいってるの!登るよ!」
と一喝され(汗)
お、おお。。。じゃあ、登る?
みたいな感じでウルルへ
ウルルへ登れるかどうかの確率は
冬で約50%
ほかの季節だと20%30%くらい
それも
当日登山口へ行って
初めて登山が可能かどうかがわかる
勝手な思いだけど
聖地であるウルルが
いいよ!と受け入れてくれたら
ゲートは開いている
そう思っていた
登山当日
バスが登山口へ到着する
少し前から
ウルルを登っている沢山の人達が見え
バスの中で拍手が起こる
その拍手に少し違和感を感じながらも
あぁ。。。
受け入れてもらえたのだなと
お許しをもらえたのだなと
思い。。。
感謝の気持ちでいっぱいになった
続く