日本には
八百万の神々がいて
自然界の中で神様は見守ってくださっている
先日
厳島神社と出雲大社へ一人旅した時に感じたこと
目に見える事を信じることも
目に見えない事を信じることも
同じだと思う
そして
目に見えない事を信じるのはとても尊い事だと思う
例えば。。。
小さい子がお腹が痛いとき
母親がお腹をさすってくれる
すると痛みが和らぐ
そんな経験を誰しもしているのではないかな~
いたいのいたいの 飛んでけ~💛
あれは、眼には見えない愛の力がお母さんの手のひらから
子供へと伝わっているからだと思う
(画像はイメージです)
ちょっと前になるけど・・・
ひょうたんランプのWSへ車で向かっているとき、いつも通る道をなぜか間違ってしまって
〝しかたないな~ あそこで左折しよう″と減速しながら左に寄っていると
突然車が止まってしまったことがあった
何をどうしてもエンジンがかからず、焦っていると
幸運なことに止まったところがタイヤショップの前!!!
若いイケメンのお兄さんたちが走ってきてくれて助けてくれた
何とかエンジンはかかるようになったので、今は様子見状態なんだけど。。。
もしあの時 道を間違えなかったらどうなっていたんだろう?
更に言えば
そのWSの前日は沼津へ行っていて
高速道路を往復してる
箱根の峠も走っている
もし高速道路を走ってる時に車が止まってしまっていたら・・・
事故は免れなかったと思う
あー 守られているなー!
ご先祖様 亡くなった両親 子供達
色んな力に守られてるなー!と
本当に有難かった
(自然って本当に美しい♡)
私達はみんなスピリチュアルな存在なんだと思う
八百万の神々と共に
自然界と共に
色んなことに感謝しながら生きてきたのに
物が増えて情報も増えて
簡単にいろんなことができるようになったら
自分の中にある目に見えない力を忘れちゃったんじゃないかなって
↑
ちなみに自分はこの力を結構信じてるし感じておりますww
今日ちょっと思ったこと
本日の気ままな時間の呟きでした
相変わらず落ちはない(笑)