5年振りの栄南、名古屋の
あちらこちらで開催された音楽祭
5月11日 土曜日と12日 日曜日の
2日間 天気も良く私は12日は用事があり、11日に栄、大津通りに本命は、Qさんを見る事で13時40分まで
時間があり大津通りを見て、それから白川公園へ!
そうしたら偶然、Qさんに遭遇
少し話をして2ショットの写真を
他のQさんの知り合いに撮って貰い
想い出の1枚を残す事が出来ました。
前持ってQさんに渡すつもりで
用意した松坂屋の御座候 大判焼きです。
名古屋では有名でして、私 自分の好きなア―ティストに差し入れで
良く持って行きます。
そんなに高価な値段ではなく
1000円以下で十分、相手に喜んで貰える アイテム かな?
Qさん喜んで貰えました。 
演奏時間に間に合う様に駆けつけ
数年前、東区生涯センターで聞いたから、久しぶりでした。
楽しい想い出が出来ました。。
それから街で、これ又偶然に
藤森愛 ちゃんにも会いスマホで写真を取り少し会話を!
そして、めばえ にも会う事が出来
Qちゃんの歌も聞けて、なんて
ハッピーな日でした。
勿論、私の音楽仲間の ケンケン
と行動を共にしました。
彼は私の息子みたいな存在、
と言うより友達です。
たとえ年が離れていても、決して
上から目線での接し方ではなく
友達です。たまには私が食事🍴を
ご馳走したりはします。
これからも、音楽を通じて彼と付き合って行きたいと思っています。
前にも書いた、 決別  Tちゃん
彼は長年、上役の立場にいたので
同じ立場で、居られなかった性分が身に染み付いていたと思います。
おそらく来年の、OB会 会う事が
ないと思います。
今まで、殆ど一人で幹事をやっていたから大丈夫だと思います。
一人友達を無くしましたが仕方ありません。
話が、湿っぽくなりましたが
まだ音楽で知り合った友達が沢山居ます。
これからも大事にしていきたいです。
では又! 写真はQさんです。

マジュリア