✹こんにちは





どんなサイズの靴下も

編めるようになりたい…。


そう思って

修行中のわたしです。



手取り足取り

やさしい先生に教えていただいて

かかとの引き返し編みから

段消しを無事通過。


いつも

覚悟して

緊張して

がんばる段消しは

うそみたいに

あっという間に

終了でした。

チュー


そして

足首の輪編みへ。



やっぱり

直接教えていただくのが

いいですね。

ニコニコ


困ったりわからなくなったら

すぐに質問ができて

解決して

そして安心して

次に進むことができるし。


途中いろいろありましたが

片方ができあがりました。



まだ足を入れてません。


なんか

ふかふかして

気持ちがよい。


赤い色のところが

🦀「カニ蒲鉾」

に見えてしょうがない。

口笛


そんなこと言ってる場合では

ありません。

グラサン


もう片方

ひとりで編めるかな?

えー


気持ちが重くなってきました。

ショボーン


なんとか編めますように。

(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)






(^_^)/~