* こんにちは *




16足目のくつ下

編みあがりました。

ウインク



opal毛糸  
 KFS131 紫キャベツ
  ナチュラルホワイト

輪針   1号  0号

前回と同じ編み方ですが

丈を5段ふやしたのと

履き口の色の使い方を

変えてみました。


輪針を2本使って

糸を

中心からと

外側から取って

編んでます。



パッとみたところでは
ずれてるだけに見えるけど
よく見ると
色の濃淡が
逆向きになってます。

やさしい色合いに
できあがりました。
口笛

やっぱり
編み方は覚えられません。
ニヤリ

YouTube様々です。

グラサン




(^_^)/~~