2週間ほど前に下取りさせていただいた
H21年10月登録のレクサスHS250h。
昨日、外装の各傷補修、内装のルーム
クリーニング作業など一通りの仕上げ
を行い弊社に戻ってきました。
元々1年落ちで走行2000kmのものを
こちらで納めさせていただいた車輌でし
た。
現在の走行距離139500km!
なぜ、元々ボディに傷が多くこのような
過走行のものを下取りとはいえけっこう
なお金をかけ仕上げる気になったかと
もうしますと、その理由がこの車輌の
今までの整備状況。
(取扱い説明書、保証書、ナビ説明書、
スマートキーX2、カードキーX1有り
等は当時お渡ししたまま保管されて
おります。)
H22年9月30日、5101km時がまず
納車整備でした。
そこからなんと同一正規ディーラーでの
記録簿15枚!!
詳しい詳細がこれです。
※★現在までの整備状況
・21年12月3日 1ヵ月点検整備 574km
(�愛知トヨタ自動車㈱ レクサス名古屋西にて)
・22年2月18日 12ヵ月点検整備 1883km
(�愛知トヨタ自動車㈱ レクサス名古屋西にて)
・22年2月28日 レクサスケア6ヵ月点検整備 2084km
(�愛知トヨタ自動車㈱ レクサス名古屋西にて)
・22年3月15日 12ヵ月点検整備 2121km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・22年9月30日 12ヵ月点検整備 5101km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・23年4月14日 レクサスケア6ヵ月点検整備 7176km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・23年11月21日 12ヵ月点検整備 9343km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・24年10月22日 分解整備Sキャンペーン 12218km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・25年11月14日 12ヵ月点検整備 24339km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・26年6月30日 レクサスケア6ヵ月点検整備 30635km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・27年4月19日 レクサスケア6ヵ月点検整備 40464km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・27年11月9日 12ヵ月点検整備 51433km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・28年1月13日 分解整備リコール 54164km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・28年3月31日 レクサスケア6ヵ月点検整備 57913km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・29年9月29日 12ヵ月点検整備 85272km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・29年11月29日 分解整備リコール 87949km
(�東京トヨペット㈱ レクサス用賀にて)
・30年5月10日 レクサスケア6ヵ月点検整備 98447km
(�栃木トヨペット㈱ レクサス宇都宮南にて)
・R1年10月26日 12ヵ月点検整備 135767km
(�トヨタモビリティ東京㈱ レクサス用賀にて)
★どうでしょう?
なんとほぼ半年ごとに点検整備をして
いる車輌なのです。
なので機関はとてもこの距離を走って
いるようなものとは思えないほどのもの
です。
現在の走行距離139500km。
下手な6~7万キロの個体より確実に
コンディションは良いはずです。
これが仕上げようと思った最大の理由。
内装も禁煙車ですので、たばこ臭はあ
りませんし、香水、獣臭もありません。
マイナス点は革自体の若干の擦れ、
経たりはあります。
それと、私的には足回りのゴム類が若干
、経年劣化?で経たってきているように
感じてしまうのですが、走行中感じるわけ
ではなく、段差等で感じる時があるくらい
のものなのでこれはあくまでも主観かも
しれません。
もっとも正規ディーラー工場でスルーし
ていることをみますと、見た目は亀裂や
なにかすぐ交換しなくてはならないよう
なものではないものとジャッジしたので
しょう。
純正ナビゲーション、
地デジTV、ETC
前席シートヒーター
前席パワーシート
レーダークルーズコントロール
電動リアサンブラインド付
VersionI
ブラック色セミアニリン本革シート
本木目パネル
本木目+本革ステアリング
そしてこの車輌はオプションも満載!
①F&Rエアロ
②18インチアルミホイール
③ワイドビュー+クリアランスソナー
④ムーンルーフ
⑤ワイドフロントビューモニター
⑥バックガイドモニター
⑦イルミネーションステップカバー
が備わっております。
ヘッドライトはこの時代にしては
珍しいかった?LEDライトです。
(ロービームだけですが)
のベースで453万円もしてました。
一応せっかく仕上げたので、現在試しに
媒体広告にて販売してみようという気に
なってます。
しばらく様子をみてみようかと今のところ
は思っています。