本日、ペイントカスタム依頼でGクラス
の最終限定モデル第1段、”G350d
designo manufaktur Edition”をお預か
りしました。
(全国限定200台)
ボディカラーは、この限定車3種類の
ボディカラーがある中で唯一の特別
色である「マグマレッド」。限定数30台。
インテリアには、シートやステアリング
、シートベルト等にレッドアクセントを
取り入れ、ドライバーのドライビング
プレジャーを高め、センターコンソー
ルには「designo manufaktur Edition」
のロゴ入りトリムを採用。
特別装備として、ブラックペイント19インチ
AMG5スポークアルミホイール
スライディングルーフ
シートベンチレーター[前席]などを装備
しています。
先日お預かりしていた”ヘリテイジ・エデ
ィション”はこの後に出た第2の限定モデル。
(全国限定463台)
マラカイトグリーン国内限定40台。
ヘリテイジ・エディションが古き良き
時代のGクラスを現代風にすると
こうなるっていう方向性の限定モデ
ルに対し、デジーノマヌファクトゥー
アエディションはW463は有終の美を
飾る的な方向性の限定モデルだと
いう感じが2台を見比べて感じま
した。
今回オーナー様、デジーノマヌファ
クトゥーアエディション唯一の特別
色で限定数30台という希少性から
マグマレッドをチョイスされたのです
が、現物をご覧になった際、”派手
過ぎる!”ってことになり、今回耐え
切れずにカスタムペイントを施す・・
ということになりました(笑。
どういう風に純正っぽく仕上げ
ていくか現在大いに悩んでおりま
す。
大胆にいくか、小技でさり気なく
いくか、現在色々な案があるのです
が、オーナー様と相談しながら仕上
げていくつもりです。