昨日、ヤナセ世田谷サービスに3年目の
メルセデスケア車検で預けていたH26年
式メルセデスベンツE350ブルーテック・
アバンギャルド・ステーションワゴンが
弊社に戻ってまいりました。
丁度3年前に、弊社の既存お客様が新車で
ご購入いただいた車輌。
仕事兼用のセカンドカーとしてご購入いただ
いたのですが、現在の走行距離数22000
kmと少なめです。
ですが外保管で仕事ともなれば色々と
あります。
まずは外保管お約束の窓ガラスの酸性雨
によるギラギラとメッキモールのクモリ。
ガラスも専用剤をもっていますので、フロント
ガラス以外全部のガラスを雨染み除去作業。
液剤でよく磨いた後はよ~く水で洗い流して
からきっちり拭取り。
そして今度はメッキモール類。
3年間なにもしていないので、この状態。
3年間なにもしていないわりにはまだ
綺麗な方だと思います。
で、きっちりマスキングをした後に
必殺モール磨き剤で必死に除去
作業。
上のメッキルーフと合わせ、磨くこと3
時間。
磨き完了。ピカピカになりました。
仕上げに今後手間いらずなように、
”ECHELON”メッキモールコーティ
ングを施工。
で、その後、ちょっとバンパー右を
なにかに軽くヒットしてしまった形跡
があるので、いつもの板金屋さんに
依頼。
お盆休み前に間に合うかどきどき
ですが、なんとかなりそうです。
8月はこんな作業が連日続いて
おります。