本日、H24年式ジャガーXj 5.0
プレミアムラグジュアリーが入庫
いたしました。
今回のこの車輌、私がサラリーマン
時代からお世話になっているお客様
の依頼車輌。
もう15年以上数々の車輌を乗り換え
ていただいていますので、だいたい好
みは分かってはおります。
ですが一応提案代わりに”昔からこの
XJにはこの内外装色の組み合わせが
一番いいと思っているんですが・・”
と申しげると”おっいいんじゃない?”
と言っくださったところに、ほんとにそ
のSETがたまたま出てきたのです。
これこそ正に”出会い”です。
このボディカラーは”キャビア”という
深みがあるワインメタリック。
そして内装色は
ダッシュから上がボディカラーに近い
小豆色?でして、シートカラーは濃い
目のベージュというか薄いブラウン色。
画像ですとフラッシュのせいで薄いベージュ
色に見えますが、実際はもう少し濃い色
なのであります。
アルファやフェラーリーにある内装色
”タン”に近い色の気がします。
正式には”カシュー”という内装色
だそうで。
こういう車輌は全体のバランスといい
ますか雰囲気もとても大事だと思って
います。
こういう車輌ですので装備はフル装備
HDDナビゲーション
地デジTV、HDタッチスクリーン
パワートランク、シートヒーター
電動防眩ルームミラー、バックカメラ
フロント/リアパーキングコントロール
CD/DVDプレーヤー
フロントメディアインターフェース
ジャガースマートキーシステム
プライバシーガラス
パノラミックサンルーフ
レインセンサー
バイキセノンヘッドランプ
クルーズコントロール
電動リアサンブラインド
DSC、ETC
4ゾーンクライメート
20インチ Kasuga アルミホイール、
ウッドステアリング
385ps/52.5kg。
Sモード付き6速AT パドルシフト付き
全長:513×全幅:190×全高:145cm
新車当時本体価格1150万円
燃費消費率7.0km/L
お客様に御渡しする前に、いつもの
ように私の考えるレベルにいたします。
まずは窓枠のメッキモール磨き。
実は写真撮り忘れたのですが、朝一
に到着した際、このメッキモール類は
全て真っ白でした・・。
これBMW、ボルボ、メルセデス、VW、
アウディでした絶対に綺麗にならない
レベル。
ダメもとで”必殺磨き研磨剤で
地道に磨くこと3時間半。
(※画像はすでに2時間半は
経過したとこです・・。)
完成!! 見違えました。
完璧ではありませんがほぼ復活。
で、エシュロン・メッキモール
専用剤を仕上げに施工。
たぶんこれで最低1年くらいは
もつでしょう。
ついでにヘッドライトもなんとなく
くすんで見えたのでこちらもエシュ
ロン・ヘッドライト専用コーティング
を施工。
これまた見違えました。
この後はホイールリム傷修正、
ボディ小傷修正、
ルームクリーニング
そしてジャガー世田谷サービス
にて法定12ヵ月点検整備と
きっちり仕上げていくつもりです。
出来上りが自分でも楽しみにな
ってきています。
M様、長年ご贔屓にしていただき
誠にありがとうございます。