AMG C63 エクスクルーシブPKG リニューアル完成! | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。

先日入庫させ既存のお客様が即決

してくださったH28年式AMG C63

がリニューアルを終え弊社に戻って

まいりました。

当初、どんなふうにしようか検討して

いる際、ネットを参考にはしてみたも

のの、まだ新しいモデルで高額車な

為か、想像がつくようなけっこうあり

きりのペイントカスタムが数台。

まったく参考にならなかったので、

最終的にC63Sよりもエディション1

よりもバランスよくカッコ良くすると

いう事にしました。

そして自分なりのアイディアを2か

所入れ、まだ誰もやっていない初の

試みを実行。

まずフロント。

バンパー内のフィン部分のシルバー

から後ろをブラック塗装。

これだけだとただのC63Sになっち

ゃうのでさらにグリル内にマットシル

バーラインを。

エディション1はこのラインがレッド色

なんですが、あえてこれをマット

シルバーに。

正面からの画像でもぱっと見は全然

分からないのですが、なんとなく迫力

が出たように感じます。

そして大変だったのがアルミホイール類

(板金屋さんがですが・・・)

ノーマルのC63アルミホイールは

ご覧のように削り出しシルバー

以外がグレー色。

ホイーキャップも同様に。

キャリパーもグレーでAMGロゴも

なんだか大きめでカッコ悪い・・。

ということで完成したのがこれです。

削り出しのシルバー部分だけを残し、

それ以外をメタリックの強い艶あり

ブラックに塗装。

キャリパーはいつものレッド塗装に

一回り小さいブラックAMGロゴを。

これも誰もまだやっていない手法

でした。。

ホイールキャップも表面をグレーから

ブラックMに、キャップの枠はマット

シルバーで塗装。

メタリックが強くしているのがお分り

でしょうか?

そしてミラーカバーとサイドスカート

の一部をブラック塗装。

リアはとくに大いに悩みました。

最終的にマットシルバーラインを入れ

、上の部分はそのままに、シルバー

ラインより下を艶有のブラックに塗装。

ついでにウイングも艶有ブラックに。

この明らかにノーマルに見えてたリア

部分も・・

こうなりました。

サイドから見比べてみます。

どうでしょう?

斜めから

純正感を損なわないのが自分の基本

感なので、これがぎりぎりかと思いま

すがAMGらしく、センス良く、とても

上手くいったのではないかと感じて

います。

しかし今回ほど、ノーマルとペイン

ト後の第一印象が変わった車輌も

珍しい。

実物を見ると画像以上にそう感じまし

た。