メッキモール磨き&コーティング施工 | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。

本日、去年末に色々な作業でお預かり

しておりましたH24年式メルセデスベ

ンツE350ブルーテック・アバンギャルド

LTDが出来上がってきました。

納車準備で洗車をしておりますと、私的

にどうしても気になる各メッキモール部

分のクモリが目についてしまい、お客様

に報告したところ、”ではそれもやってく

ださい”との返答で磨き&コーティング

作業をいたしました。

雨上りで放置したままにしておくと、

酸性雨によりメッキがやられてしまう

という、外保管の車輌ではどうしても

なってしまう症状。

この状態で市販の通常WAXなんかで

磨くとじつはこれ悪化します。

もっと申しあげると、ここまでなると市販

のメッキモール専用磨き剤でも全く歯が

立ちません。

当社では一昨年、強力なメッキモール

専用磨きKITを手にいれております。

地方の職人さん上りの方が、自分の

経験を元に長い年月をかけ研究&開

発したというもの。

時間をかけ地道に磨くこと約2時間。

なにもなかったようにピカピカに

なりました。

全てが今回のようになるとは限らない

のですが、多分ぎりぎりの状態だった

ように感じます。

で仕上げはいつもの”ECHELON”

コーティング。

きっちり2度仕上げをしましたので、

1年位は持つでしょう。

今回ホイールリペアにタイヤ交換

もしました。

最後はエンジンルームまできっちり

洗車をしちゃいます。

で、完成です。

当社の展示車のレベルにしました。

 

メッキモールのくもり磨き作業に関し

ましては、タイミングを外すとまず

取れなくなりますので、ご希望の方は

早目の作業をお勧めします。