先日入庫いたしましたH22年11月
登録のBMW320iを試乗したところ、
走り出しから”あれ?前のH21年物
より速いぞ?”という感がありました。
極端に違う訳ではないのですが、出
だしや途中加速なんかはそう感じ
ました。
なんだろうな?とは思っていましたが、
自分自身で調べることもなく、気にも
していなかったのですが、入庫から数
日後、既存のお客様が遊びに来てくれ
、その際に”EGパワーUPのいいE90
LCIモデルが入りましたね~”とおっし
ゃったのです。
瞬時になるほど、あれはそういうこと
だったのか・・・と調べてみました。
まず、E90の外観や内装を変更した
LCI前期?モデル。
H20年10月~H22年4月までの
320i。
☆型式”ABA-VA20”。
エンジン型式 | N46B20B |
---|---|
最高出力 | 150ps(110kW)/6200rpm |
最大トルク | 20.4kg・m(200N・m)/3600rpm |
種類 | 直列4気筒DOHC |
総排気量 | 1995cc |
内径×行程 | 84.0mm×90.0mm |
圧縮比 | 10.5 |
過給機 | なし |
燃料供給装置 |
デジタル・モーター・ エレクトロニクス(DME/電子燃料噴射装置) |
本体価格434万円、燃費消費率12.8km/L。
そしてH22年7月~のLCI後期モデル
☆型式”LBA-PG20”。
エンジン型式 | N43B20A |
---|---|
最高出力 | 170ps(125kW)/6700rpm |
最大トルク | 21.4kg・m(210N・m)/4250rpm |
種類 | 直列4気筒DOHC |
総排気量 | 1995cc |
内径×行程 | ----mm×----mm |
圧縮比 | 12.0 |
過給機 | なし |
燃料供給装置 |
デジタル・モーター・ エレクトロニクス(DME/電子燃料噴射装置) |
本体価格445万円、燃費消費率15.2km/L。
見分けるポイントは、内外装があくまで
全く変わりませんから、これは購入前に
”型式”を販売店に聞き、VA20かPG
20かを聞くしかないと思います。
どうりでオークションでもH21年式と
H22年以降では見た目が一緒でも
取引価格帯が全然違うハズです。
このあたりの年式をお考えの方は
参考になさってください。