PORSCHE Boxster S 3.4 PDKリニューアル完成! | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。

先日仕入れたH25年式、ポルシェ

ボクスターSが数か所のリニューアル

を終え当社に戻ってまいりました。

今回やりました変更点は2つ。

まずリアアンダーのボディ同色塗装。

ホワイト色ボディですとアンダーの黒い

部分がどうしても安っぽく見えます。

どうでしょう?リアアンダー部分の造形

もはっきり浮かび上がり重厚感が出ます。

そしてもう一つはホイールの塗装。

オプションの20インチカレラSホイール

をさらにポルシェエクスクルーシブOP

でホワイト&シルバーリング塗装を施し

てありました。が、どうも安っぽく、せっ

かくの高額オプションが私には台無し

に見えてしまいました。

レッド幌とホワイトボディが派手なので

足元を渋めにすることにより大人な

雰囲気を演出するため、ハイパーブラッ

ク塗装に。

”大人のポルシェ”感が出てませんか?

内装がカレラレッドオールレザー

インテリア&ホワイトインテリア

パッケージ付の車輌ですので、

足元まで白いとしつこくて、やり

過ぎ感が出ちゃうのです。

どうでしょう?

幌を開けるとさらに派手になる赤幌、

赤革ですが、足元の色のおかげで

高級感は保っております(笑。

昔から自分は幌のオープンカーには

拘りというか信念があります。

それは”幌と内装色が同じ、もしくは

同系色”というもの。

例えば今回の車輌のように幌が赤けれ

ば内装は赤、幌が茶色なら内装も茶と

いうように。

とくにこの981ボクスターは新車時に黒

か赤を無償で選べる為に、ヘンテコな

組み合わせの車輌がとても多いのです。

幌が赤なのに内装がブラウンだったり

黒だったり。

ベンツ、BMW、アウディ等でもこの信念

を持っている為、中古車市場ではこの

ようなSETはなかなか出てこないのです。

今回の981ボクスターSもそういう意味で

はかなりレアな人気色なのであります。

本日から雑誌やNETの掲載とともに

展示場にてご覧いただけます。

気になった方は是非ご一報ください。

お待ちしております。