昨日は1日かけて福島県まで納車に
行ってまいりました。
遠方納車は、朝一番登録をというのが
当社のポリシーなので、いつものように
AM2:00に東京を出発します。
私だけかもしれませんが、長距離の
場合、周りの景色が見えない方が
なぜか距離を走れます。
東京から約180km地点のPAまで
ノンストップで走り、ここで軽く休憩。
東北自動車道、福島西ICを降りて
走ること約10分。
福島陸運局に到着です。
過去、何度も来ている陸運局なので
すが、この日はどうやら新庁舎建設
中の為工事中で、入り口がどこかも
分かりにくい状況でした。
AM6:30に到着したので一番のり。
東北自動車道は途中山を抜けて
くるので、天気予報は晴れという
ことでも夜は途中でだいたい雨に
降られてしまいます。
昨日は風も強く、朝の気温も5℃。
しかしながら待ってくださるお客様の
為に雨水を拭きあげます。
そうこうしているうちに時間になった
ので登録手続きをして、AM9:10
完了です。
今回の御客様は、ナビを入れますと
ここから約80kmある西会津若松。
ということでまた高速にのり、抜群の
景色の中ひたすら走ります。
晴れていたのに、標高が上がってくる
と途中からまたもや雨。
目的地の”西会津IC”。
お客様の場所はこの西会津ICから
車で約15分くらいのところでした。
会津若松は初めて来ましたが、山
間にある村といった雰囲気。
お客様の所に到着。
車輌説明をして納車完了です。
H様、色々とありいがとうございました。
車輌の積み下ろしをしている場所から
駅が見えます。
駅の側だったんですね。
帰り際、あまりに雰囲気が良いので
ちょっと車を降りて小休憩。
初めて来る遠方の土地はいつも新鮮です。
良い景色を見ると、日頃のストレス解消
にもなったりします。
東京に戻ってきましたのはゆっくり
休み休み帰ってきたので、PM5:
45近くになってしまいました。
そしてこの日の総走行距離数は
834km。
今後もできるかぎり直接お運びして御納車
させていただければと思っております。