昨日は久々に愛知県西尾市の
お客様の所へ納車に行きました。
岐阜県、京都府、滋賀県あたりま
でならセフティローダーで直接お
持ちさせていただいております。
夜中、AM1:30分に東京を出発。
前日、雨が降っていたせいなのか
判りませんが、東名高速道路の
下り、御殿場ICあたりからいきな
リかなり濃い霧。
イメージとして3~5台前が見えな
名古屋へは御殿場から新東名に
入った方が距離も多少短く、トン
ネルも多いのでこういう悪天候時
は迷わずこちらで向かった方が○。
新東名でもずっと濃い霧の中を
ゆっくり走り続けましたが、目も
疲れてきたので途中のSAでしば
し休憩。
SAももちろんこの霧。
濃い霧はその後新東名の終点、
まで続いており、東名に戻ると
霧は無くなりました。
新東名が山の中を切り開いて造
った高速道路だという事がこんな
事からも判ります。
で、かなり手間どったので通常3
時間半位で着くところが所々で
休憩をとりながら向かったので
お客様の管轄である西三河陸運
局に着いたのは、結局AM6:00
ちょいで
ありました。
愛知県 ”西三河陸運局”
愛知県豊田市若林西町西葉山
実は現地に到着して気がついた
のですが、私自身この陸運局は
初めて来ました。
20年以上この車業界にいますの
で、車で行ける範囲の陸運局は
ほとんど行っていると思い込んで
いました。
なぜ着いた瞬時にそれを思った
かというと、過去記憶に無い位の
レトロな町とこの陸運局の風景。
東北、関西の地方でも、ここまで
のレトロな雰囲気はなかなかあり
天気も曇ってましたからその感が
倍増していたのかもしれません。
AM9:15には登録完了。
御客様の自宅はここから27km
ほどの場所です。
そしてAM10:00に無事納車
完了いたしました。
新たな場所に出かけるのはとても
興味深いものです。
また、この辺りからわざわざ当社
に直接御来店いただけたことに
とても感謝いたします。
Y様、この度は誠にありがとう
ございました。