VOLVO V70 Inscription | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。

本日、大変希少なオプションを

装備した2006yボルボV70が

入庫してきました。


一見するとごく普通のV70に見え

るかもしれませんがただ者では

ありません。

まず軽く目につくのが、オプション

ボディカラーである、ルナーゴール

ドパールという珍しいボディカラー。

薄いゴールド系の色です。

他、オプション装備として電動ガラ

スサンルーフ、キセノンヘッドライト

、フロントフォグランプ、社外ナビ

ゲーション、バックカメラ、ETC、

「Echo」デザイン16インチアルミ

ホイール等が装備された

豪華仕様です。

ただ私の場合、これくらいでしたら

”大変希少”とは表現しません。


今回のこのV70の最大の特徴は

滅多にお目にかかる事さえ難しく

、ほとんどご存知の方達がいない

のでは?と思われるボルボ特別

部門で造り上げられたこの内装

です。

V70R以上のレベルの高さを誇る

この内装。


これは2006年モデルより始まっ

た、インテリアにスカンジナビアデ

ザインの”Inscription(インスクリプ

ション)”という、シート、ドアパネル

、ステアリング、フロアマット、パネ

ル部分をトータルでコーディネイト

できるというスペシャルなプロ

ラム。


※インスクリプションとは碑文・

刻印といった意味。


通常テキスタイルのシート地は

オプションでも本革を選択できる

ますが、この場合の本革は座面

及び背もたれの表面部分のみ。

ところがインスクリプションを選択

すると座面や背面も含めた総本

革張りになり、セミリアン仕上げを

施した最上級の本革素材となりま

す。

ちなみにこの本革は、アストンマー

ティンやジャガーと同じブリッジオ

ブワイヤー社(スコットランド)製と

なります。



室内ドアパネルもシートと同じ

素材。

しかもこちらもアームレストのみ

ならず、その上部下部も本革で

覆うという贅沢さ。

ドアやグローブボックスのパネル

はオフブラック。

ステアリングには本アルミが組み

込まれた本革巻き3本スポークを

採用。

加えてフロアマットにもシートと

同色のパイピングを施し、トータル

なコーディネートが行われています。


スカンジナビアデザインのもう一つ

の特徴でもある伝統の技・クラフト

マンシップの要素が入ったこの

”インスクリプション”。


ご興味のある方はお早めにご来店

ください。


お待ちしております。