ファイヤーホールド | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。

もうとっくの昔に存知の方も多い

かもしれませんが・・




よくトイレで見かけるこのトイレット

ペーパーを三角に折ることを、三

角折りと呼ばれていますが、また

の名を「ファイヤーホールド」とも

いいます。


由来は、消防士が緊急出動命令

を受けてから迅速に対応できる

ようにするため考案したそうです。


少しの時間でも節約するために

始められたファイヤーホールドは

、今ではホテルやアミューズメント

施設などでよく見られます。


一般に広がったのは清掃員が

清掃完了の目印としておこなった

ものと言われています。


これを知らない頃は、お洒落や

清潔感を演出する為にやって

いたと思っていましたので、まさ

角折りに由来があるとは

考えもしませんでした。


こういうちょっとした豆知識って

面白いですね。