本日は、山梨県南巨摩郡まで
納車に行ってまいりました。
山梨陸運支局は2ヵ月に1度位
の割合で案外と出かけて行く事
の多い所なのですが、納車先の
南巨摩郡はこのお客様だけです。
山梨県は、甲府等景色の良い
場所が沢山あるのですが、この
南巨摩郡あたりは格別です。
ドライブルートとしてもお薦めの
場所なのです。
お客様のご自宅、陸運局出発の
際にナビに住所をインプットする
と、なんと下道で約40km!?
という距離。。
途中の”富士川街道”は何キロ
にもわたり、ほぼ富士川と並行
天気が良いと低速で走っていて
も飽きがきません。
山と川、のんびりとした田舎の
風景はありそうでなかなかお目
お客様近くになると、少し山道に
到着。
こんな場所です(笑。
一応アスファルトがありますが、
まさに山道。
ご自宅には徒歩で無いと
山道からお客様のご自宅までは
こんな道です。
”集落”ってこういうのでしょうか?
今回のお客様のご自宅脇に、
見事な大木があったので、納車
終わりの帰り際にちょっと覗いて
みました。
お客様の敷地内かと思いきや
小さな神社が隣にありました。
”集落の守り神”みたいな感の
小さな神社ですが、とても雰囲気
の良い場所です。
下の看板と比較してください。
まさに大木です。
看板に説明書きがありました。
”国指定天然記念物"
”八木沢のオハツキイチョウ”
という大変珍しい雄のオハツ
とはいえ、お客様はきっと何も
関心無し。
身近にあり過ぎてなんとも思わな
いという。
それはそうです。
毎日この木の下で生活なさって
るんですから。
それにしても素晴らしい風景の
場所です。
これほどの場所って、地方の
温泉地でもなかなかお目にかか
れません。
地方納車はこれがあるから
楽しいです。
また、お客様がこのような場所
からわざわざ当社に車を見に
いらしていただいた事を改めて
御礼申しあげます。
今日は1日、とても良い気分の
日になりました。
O様、ありがとうございました。