私はあくまで行っておりませんが、
日本一混雑する航空祭として有名
な、入間基地航空祭が先日の11
月3日、文化の日に予定通り開催
されたようです。
今年はTBSドラマ”空飛ぶ広報室”
の影響もあり、ブルーが飛ぶ各イ
ベントは全国どこでも大人気。
そこにきて毎年圧倒的な観客数を
誇る入間基地航空祭。
今年はなんと過去最多の
32万人!!の人出
だったそうです。
西武・東武両鉄道の、基地最寄
の駅はこんな状態に・・・。
駅に降りるだけでも大変です・・。
人混みがとても嫌いな自分としま
しては、画像を見ているだけで、
これはやはり行けないと確信して
しまいます。
”行くなら帰りの事は考えてはいけ
ない“なんて先日ブログで書き残
してしまいましたが、ここまで凄い
とどうしても考えざるえないですね。
気持ち悪くなる程の人出です・・。
地元の人は基地内に入らないと
言っていたのがよく解ります。
松島基地(宮城県東松島市)所属の曲技
飛行隊「ブルーインパルス」のT4練習機に
よる恒例の編隊アクロバット飛行は、
1機が機体故障のため5機編隊だったが、
背面飛行や宙返りなどを披露し、観衆の
盛んな拍手を浴びた。
昨年はエンジン吸気口に鳥が吸い込ま
れる「バードストライク」が発生し飛行を
途中で切り上げたが、
今年は他機が飛行エリアに進入し演技
を中断。
F15戦闘機でデモフライトを締めくくった。
ブルーの演技中、去年のバード
ストライクに続き、今年もどうやら
アクシデントが発生した模様。
混み過ぎているだけに、これでは
皆、とてもガックリくるでしょうね。
そこで比較的空いている、絶好の
ポイントを地元の方に聞いたので
お知らせしちゃいます。
穴場のスポットとして有名な、病院
前やひな壇ポイントがあります。
この多目的公園という場所も
ベテランカメラマンなんかは皆
ここから狙っている人が多い
ようです。
予行の動画なんか見ていると、
ほぼここからの撮影ものが多い
という事に気がつきます。
厚木基地でいう、ゆとりの森公園
みたいな感のスポットでしょうか?
こういう画像を見ちゃうと、やっぱ
り自分は平日の厚木基地での
F-18観戦が一番かも?なんて
思っております。