ボルボ&メルセデスのトラック | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。

たま~に見かける異様に大きな

外国産の大型車。


メルセデスベンツではこのたび、

”アクトレス”の新型が出た

そうです。


メジャートラスト 公式ブログ


デザインが素晴らしい!

国産もかなりスタイリッシュになっ

てきているような気もしますが、

やはりこうやって見ると、全然違

ます。

さすがのメルセデス・ベンツ。

早く現を街中で見てみたいもの

です。


これ一見、国産と比べてかなり高

そうなのですが、実はほぼ一緒

位の価格帯だそうです。

とても意外な話ですね。


メジャートラスト 公式ブログ


なぜトラックの話を急に?といい

ますと、実は本日早朝に、羽田空

港外周で、ボルボの新型と遭遇

したのであります。

これです。


メジャートラスト 公式ブログ


実物はほんとにカッコイイです。

スタイリッシュで、迫力があり、

大きくてとてもキレイ。

これは仕事も楽しくなっちゃい 

ますね~

メジャートラスト 公式ブログ


外国産のトラックは、調べてみま

すと、剛性感が全く別物で、ディー

ゼルエンジンの耐久性、燃費、

乗り心地、どれをとっても国産と

はかなり違うそうです。


圧巻は、この現行型ボルボFHの

ブレーキ性能。


http://clicccar.com/2013/02/25/213730/


メジャートラスト 公式ブログ


信じられません・・。

ビックリするばかり・・。


大型車の事故は、とても大きな

事故になる事が多いので、これは

安心であります。


当社の3tワイドのセフティローダー

が空荷の時でさえ、ここまでの

ストッピングはありません。

さすがはEUメーカーです。


現在日本国内では、このボルボ

&メルセデスの大型トラック所有

日本一として有名な、茨城県の

大川運輸さんでも、かなりの台数

のボルボFHを導入しているよう

です。


多分、後々のメンテでのコストの

心配をしているのでしょうが、元

々国産トラックでも、毎日乗るせ

いもあでしょうが、乗用車(外車)

と比て、かなり故障、メンテに

お金がかかります。

ちなみに、当社の三菱製3tワイド

のやつも、毎年10~20万円は

なにかしらかかります。


ようは、かえって外国製の方が

ゆくゆく安いかもしくは同等かも

しれないという事。


日本国内でのメンテナンス先が

充実さえすれば、もっと需要が

多くなると思うのですが