先日、長年お付き合いをしている
電装業者さんが私に”ブログ読ん
でますよ~。私も先日子供とたま
たま厚木基地の隣接する公園に
行ってきたんですが、生まれて初
めて戦闘機を真近で見れましたよ。
あんな爆音するとは想像もしてい
なかったのでビックリしました!”
との事。
彼もF1が大好きで、あの大きな
エンジン音も知っているのですが、
ファントム機が比べものにならない
程の爆音と迫力を持っている事を
この時初めて知り、一気に戦闘機
ファンになったようです。
解ってくれて私も嬉しい(笑。
ということで昨日の当社の定休日
に、ほんとに見れるかどうかは
解りませんでしたが、とりあえず
その情報を元に、厚木基地に隣
接している”引地川公園”という
とこに行きました。
着いてローケーションの良さそう
な場所に行くと、大きなレンズを
着けたカメラを持った人達が15
人程おりました。
おッ!これは・・・と期待が高まり
ます。
アメリカ海軍と海上自衛隊が共同使用する
「厚木基地」は、南北に滑走路がある。
その滑走路の南端にあるのが、引地川公園
まず、大型機、ヘリ、けっこう飛ん
できます。
カメラを持った常連らしき方達が
多数いたので、これは見れるだろ
とこのあたりで確信。
滑走路が近いので、公園内には航空
進入信号灯がある。
公園内にあると言うよりは、もともと、信号灯
がある場所が、近年、公園になったと言う方
が正しいと思われます。
この公園に到着して約30分、
時間はAM10:00前後だったと
思うのですが、ついにF-18が
凄い音です。
かなりの低空で離陸していくので、
ものスゴイ迫力です。
ユーチューブからちょっと拝借。
http://www.youtube.com/watch?v=ugZ5tKjuibw
まさにこの状況で見る事が
できます。
音に関しては、実際にはこれの何
倍もの大きさに聞こえます。
2機連続で発進する事がほとんど
でしたが、とくに2機目はかなり
低空発進するので、通過時は、
耳だけでなくお腹にまで振動が
伝わる位の爆音が聞けます。
F-1マシンもかなりの音がします
が、このF-18スーパーホーネッ
トに比べるとカワイイもの。
去年の入間基地で見た戦闘機達
よりも、数倍大きい音量に感じ
この日公園内にはとても小さな
子供、散歩中の犬が沢山いまし
たが、このファントム機が低空離
陸時の通過時、とくに興味を示す
訳でも無く、爆音もなんのその・・。
そう、いつも聞いているので慣れ
ているのですね・・。
犬も全く騒がない。
子供は見向きもしない。興味無し。
”オ~!”とか言っているのは
いい大人だけなのです。
このギャップはとても面白かった
です。
音だけで無く、多分ファントムが
通り過ぎる時はかなりの振動をも
共なうはずだと思われるので、これ
を度々時間関係なく聞かされる
近隣住民は、たまったもんじゃ無
いはず・・。
このF-18スーパーホーネットに
関しては、どうやら近くの横須賀等
に空母が停泊している際、離発着
訓練としてこの厚木基地に飛来す
るらしいです。
なのでいつ来ても昨日みたいに
バンバン見れるという事では無い
ようです。
昨日の5月8日(水)はたまたま
”当たり”の日だったのかもしれま
せん。
また暇な時は出かけていこうと
思ってます。