今年の初めに、買ったソムリエ
ナイフ、”シャトーラギオール
田崎真也モデル”。
実は買ってはみたものの、全く
使用してなかったので、いつもの
日吉アルピノのワインを担当して
くれている長谷川君が、4月に誕
生日という事もあり、いつもの御
礼を込めてプレゼントにしちゃい
ました。
やっぱり持つべき人が持つのが
一番かと。
こういう道具って使ってナンボだと
思ったわけなのです。
ところでこのソムリエナイフという
もの、どうも自分はいつも上手く
使えません・・。
酷い時はコルクを割ってしまうほ
どなんであります。
最近、けっこう飲む機会も増えて
いるので、さてどうしたものかと
考え、ネットで調べたりしている
と、とても自分的に画期的?な
ものを発見。
で、早速ネットでオーダー。
で、本日会社に届きました。
”フーディーニ ラビット ワイン
オープナー”というもの。
価格は¥8000-のがネットで
¥6500-。
変えのスクリューまで入っている
お手軽品。
自分が飲んだワインのコルクを
何気なく集めているので、割った
りした時はけっこういつもショック
でした。
これでなんにも考えずにスコスコ
抜ける事でしょう(笑。